
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>フォルダをドラッグ&ドロップして表示されるのが、
>そのフォルダのフルパスになってしまいます。
ドラッグ&ドロップの機能としてはそれしか期待できないですし、
その情報があれば十分です。
一般的なコードはDirコマンドを使って次のようになります。
fname = Dir(pathname & "\*.*",vbNormal)
' ファイルが見つからなくなるまで繰り返す
Do While fname <> ""
fname = Dir()
Loop
ファイルシステムオブジェクトを使っても同じことができます。
マイクロソフトはファイルシステムオブジェクトを
推奨していたようですから、時間があったら研究してみましょう。
しばらくVBも触っていないのでミスがあればご容赦
なるほど。なかなか思ったようにはできないですね。
ファイルシステムオブジェクトについて勉強してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive 【Google ドライブ】どのフォルダに入ったの? 1 2022/10/21 10:08
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイル移動が出来ません 3 2022/10/16 05:42
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- その他(開発・運用・管理) コマンドプロンプトまたはpower shellなどを用いてのフォルダ内のファイル一括リネーム方法をご 4 2022/10/24 09:42
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
Windows Python初心者です。 im...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
VBAでファイル名を指定して保存...
-
バッチファイル フォルダを...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
ThisWorkbookがあるフォルダ更...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
バッチファイル作成について
-
エクセルVBA ファイル名とタイ...
-
(C#)フォルダを指定するダイ...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
VB6でのドラッグ&ドロップにつ...
-
【コマンドプロンプト】名前順...
-
VBScriptでのフォルダ指定ダイ...
-
カレントフォルダって?
-
エクセル VBA Filename:=Left(T...
-
フォルダ参照ダイアログAPIをVB...
-
MinGWで正規表現(regex.h)がし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
ディレクトリ名変更してコピー...
-
excelマクロ 冒頭3文字が一致す...
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
-
excel VBA Dirにて検索したフォ...
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
あるフォルダーのファイルを違...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
フォルダを開いて、閉じるのプ...
-
ThisWorkbookがあるフォルダ更...
おすすめ情報