「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

タイトルに書きました通り、特定のフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移動したいのですが、移動先がたくさんのフォルダーが階層になっていて上手く処理できません。

ファイル名と一致するサブフォルダーに移動したいのですが、このファイル名も半角スペースがたくさん入っていて冗長になっています。

自分で色々調べて書いてみたのですが、再起処理が上手くできません。

どうかお力をお貸しいただけませんか?

Sub Test()
Dim MyPath As String
MyPath = "C:\Users\owner\Desktop\A\B\"
Call Sample(MyPath)
End Sub

Sub Sample(MyPath As String)
Dim F As Object

Const folder1 As String = "C:\Users\owner\Desktop\テスト用\"
Dim ファイル名, フォルダ名1, フォルダ名2, フォルダ名3 As String


ファイル名 = Dir(folder1 & "*記録用*.xls")
Do Until ファイル名 = ""

フォルダ名1 = Split(ファイル名, " 記録用")(0)
フォルダ名2 = Mid(フォルダ名1, InStr(フォルダ名1, " ") + 1)
フォルダ名3 = Mid(フォルダ名2, InStr(フォルダ名2, " ") + 1)

If Dir(MyPath & フォルダ名3, vbDirectory) <> "" Then


Name folder1 & ファイル名 As MyPath & フォルダ名2

End If

ファイル名 = Dir()

Loop


With CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
For Each F In .GetFolder(MyPath).SubFolders
Call Sample(F.Path)
Next F
End With
End Sub

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。移動させたいファイルが暗号化ファイルであることと、移動先のサブフォルダがかなり階層化されていることからファイルを開かないで移動できればと思っております。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/15 22:14
  • ご回答ありがとうございます。
    文章化させていただきます。
    "C:\Users\owner\Desktop\テスト用\"に日付と通し番号で始まり最後が記録用で終わるエクセルファイルが複数あります。
    "C:\Users\owner\Desktop\A\B\"のサブフォルダーのサブフォルダーのさらにサブフォルダーに記録用のファイルと部分一致するサブフォルダーがあり(サブフォルダーがない場合もあり、その際は移動しません)、そこにファイルを移動したいです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/16 01:01
  • ご丁寧にありがとうございます。教えていただいたコードですが、ファイル名=Dirのところでエラーになってしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか?ファイル名を処理してフォルダー名3まではうまくいっています。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/17 01:24
  • ご回答ありがとうございます。補足させていただきます。
    ファイル名
    200303 5678 ☆ ●●.xlsx
    221224 4321 ▲▲ ★.xlsx
    230216 1234 〇〇 △△.xlsx

    C:\Users\owner\Desktop\A\B
    BーTーFー○○ △△フォルダー
     ーGーNー☆ ●●フォルダー

    Bフォルダー配下にファイル名を処理した変数フォルダ名3のフォルダーがなければ処理しません。

    説明分かりにくくなってしまいました。申し訳ありません。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/17 01:37
  • ファイル名間違えました。すみません。
    200303 5678 ☆ ●● 記録用.xlsx
    221224 4321 ▲▲ ★ 記録用.xlsx
    230216 1234 〇〇 △△ 記録用.xlsx

      補足日時:2023/02/17 01:39
  • 遅くなってしまい申し訳ございません。
    下記回答させていただきます。
    1.拡張子は.xlsxである。
    (拡張子が.xlsm .xls 等は移動対象外とする)
    →はい
    ②→通し番号は桁数固定です
    ③④→日付の後、通し番号の後は半角スペース1桁固定です
    ⑤→記録用の前の半角スペースは1桁のみです。
    3.取得したフォルダ名3について
    取得したフォルダ名3の中に半角スペースが含まれることはありますか。
    例 200303□□5678□☆□●●□記録用.xlsx
    (半角1桁の空白を□で表しています)
    の場合、フォルダ名3は「☆□●●」になりますが、このようなケースはありますか。
    →多々あります。半角スペースが多くて3つ程あることがあります。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/20 00:31
  • 4.サブフォルダについて
    →はい。もし一致するものがあった場合、そのフォルダーはSUB3にあります。
    5.サブフォルダ名=ABC〇〇△△△XYZ ・・・部分一致する
    →これについては△が一つ多いので不一致扱いです。取得したフォルダー名3と完全一致のものが対象です。
    6.念のための確認
    ① ファイル名の最後の3文字が「記録用」でない→はい対象外です
    →ファイル名は規則正しく付けられてるため②③④このようなケースはないかと思われます

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/20 00:33
  • 1.ファイル名が以下のようなケースは移動対象外で良いですか。
    (半角1桁の空白を□で表しています)
    ① 200303□5678□☆●●記録用.xlsx ・・・「記録用」の前に空白がない
    →記録用の前に空白がないケースはありません
    2.複数のフォルダが移動対象の候補として存在する時、どのフォルダに移動されるかは
     不確定ですがよろしいでしょうか。(マクロが最初に検知したほうのフォルダになります)
    →フォルダーが存在する場合一つのみになります
    3.移動先のフォルダに移動対象となるファイルが既に存在する場合は、
    移動を行いませんがよろしいでしょうか
    →はい

      補足日時:2023/02/20 00:47
  • ご丁寧にありがとうございます。結果を確認できるのはとても助かります!VBAの勉強はまだまだ未熟なため色々なアプローチの方法を知っておきたいと思い補足させていただきました。宜しくお願い致します。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/20 12:18

A 回答 (11件中1~10件)

下記URLにアップしました。


標準モジュールに登録してください。
https://ideone.com/2oDCwZ

使用時の注意事項
1.シート:移動結果 を作成してから、マクロを実行してください。
シート:移動結果の1行目(見出し)は、あなたが作成してください。
マクロは2行目以降から書き込みを行います。

2.C,E列の表示のハイパーリンクを通常表示に変える場合は、
Const Hyper_Link As Boolean = True を
Const Hyper_Link As Boolean = False にしてください。

その他、不明点があれば補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

この度は、本当にありがとうございます!目的の処理にプラスアルファで便利になってとても助かりました。回答者様のような凄すぎるコードを理解して書けるように勉強頑張ります!本当にありがとうございました!尊敬します!!!

お礼日時:2023/02/21 13:27

No9です。


アップした画像が不鮮明なので、こちらにアップしました。
こちらを参照ください。
https://gyazo.com/0bd339bb5dd086e92152bd17a351376d
この回答への補足あり
    • good
    • 0

No8です。

補足ありがとうございました。
ほかの方が既に、回答され解決されているので、回答をやめようかと思いましたが、
質問者の方が丁寧に補足されているので回答しました。

ファイルの移動を行った時の結果を、シート:「移動結果」に表示しようと思いますがいかがでしょうか。
①E列にC:\Users\owner\Desktop\A\B 下のサブフォルダの一覧が表示されます。

②A列にC:\Users\owner\Desktop\テスト用 下のファイルの一覧が表示されます。

③B列に移動結果の状態が表示されます。
完了・・・移動が完了したファイル
ERR1・・・移動対象外のファイル(日付+空白+通し番号+空白+任意の文字+空白+記録用.xlsx の形式になっていないファイル)
ERR2・・・移動対象となるフォルダが存在しなかった為、移動されなかったファイル
添付図の例では● ●のフォルダがないため、移動されなかったケースになるます。
ERR3・・・移動対象となったが、移動先のフォルダに既に同名のファイルが存在するため、移動しなかったファイル

④C列の移動先のフォルダが表示されます。(状態が完了、ERR3の場合のみ表示)

E列及びC列のフォルダ名は、こちらの環境ではD:\goo\data8\aaa2の環境で試験しているため、
C:\Users\owner\Desktop\A\B\○○のようには表示されていません。

E列及びC列のフォルダ名は、ハイパーリンク形式で表示しています。
このセルをクリックすると直接そのフォルダをエクスプローラで表示することができます。
(ハイパーリンクによる表示をやめたい場合は、マクロ中の設定を変えれば通常の表示に切り替わります)

マクロを実行する場合は、事前にシート:「移動結果」を用意しておく必要があります。
「あるフォルダーのファイルを違う親フォルダ」の回答画像9
    • good
    • 0

No6です。

確認事項の追加です。
1.ファイル名が以下のようなケースは移動対象外で良いですか。
(半角1桁の空白を□で表しています)
① 200303□5678□☆●●記録用.xlsx ・・・「記録用」の前に空白がない

2.複数のフォルダが移動対象の候補として存在する時、どのフォルダに移動されるかは
 不確定ですがよろしいでしょうか。(マクロが最初に検知したほうのフォルダになります)

C:\Users\owner\Desktop\A\B\xxx\yyy\ABC〇〇△△
C:\Users\owner\Desktop\A\B\abc\yyy\ABC〇〇△△
の2つのフォルダがあったとき
200303□5678□〇〇△△□記録用.xlsx
(半角1桁の空白を□で表しています)
のファイルは、どちらのフォルダに移動されるかは不確定です。
(マクロが最初に検知したほうのフォルダに移動されます)

3.移動先のフォルダに移動対象となるファイルが既に存在する場合は、
移動を行いませんがよろしいでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

#5です


自身で指摘した問題を書いてしまいました
最初のサブフォルダアドレスの配列を作り 最下層のフォルダ名と変数フォルダー名3が一致したフォルダに名前を変更し対象ファイルを移動
*記録用*.xlsx が無くなるまで繰り返す  ロジックに変更しました
#5同様 デバッグは環境不明な点がある為 行っていません
必要に応じて手を加えてください(振り分け条件不測の為、同名フォルダが複数存在する場合バグが発生します)フォルダリスト取得ロジックはコード内記載のサイトを参考にしました
(適当な判断、想定で上手く動く可能性は低いですが 一応返信)

Sub sample()
Dim v As Variant
v = GetFileList("C:\Users\owner\Desktop\A\B")
Const folder1 As String = "C:\Users\owner\Desktop\テスト用\"
Dim ファイル名, フォルダ名1, フォルダ名2, フォルダ名3 As String
ファイル名 = Dir(folder1 & "*記録用*.xlsx")
Do While ファイル名 <> ""
フォルダ名1 = Split(ファイル名, " 記録用")(0)
フォルダ名2 = Mid(フォルダ名1, InStr(フォルダ名1, " ") + 1)
フォルダ名3 = Mid(フォルダ名2, InStr(フォルダ名2, " ") + 1)

Dim tmp As Variant, i As Long
For i = UBound(v) To 0 Step -1
tmp = Split(v(i), "\")
If tmp(UBound(tmp)) = フォルダ名3 Then
'メイン処理
Name folder1 & ファイル名 As v(i) & "\" & フォルダ名2 & ".xlsx"
Exit For
End If
Next
ファイル名 = Dir()
Loop
End Sub

'https://excel-ubara.com/excelvba5/EXCELVBA233.html そのまま
Function GetFileList(ByVal argDir As String) As String()
Dim i As Long: i = 0
Dim aryDir() As String
Dim strName As String
ReDim aryDir(i)
aryDir(i) = argDir
Do
strName = Dir(aryDir(i) & "\", vbDirectory)
Do While strName <> ""
If GetAttr(aryDir(i) & "\" & strName) And vbDirectory Then
If strName <> "." And strName <> ".." Then
ReDim Preserve aryDir(UBound(aryDir) + 1)
aryDir(UBound(aryDir)) = aryDir(i) & "\" & strName
End If
End If
strName = Dir()
Loop
i = i + 1
If i > UBound(aryDir) Then Exit Do
Loop
GetFileList = aryDir
End Function
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!目的の処理ができました!感謝します。Function以降は難しくてまだ理解できないのですが、配列の要素をstep−1で確認する方法、split関数で後ろの文字列だけ一致を確認する方法など、目から鱗で大変勉強になりました!苦手な配列やファンクションプロシージャもこれから勉強に励みたいと思います。本当にありがとうございました!!

お礼日時:2023/02/20 00:56

No3です。


補足ありがとうございました。確認事項です。
1.拡張子は.xlsxである。
(拡張子が.xlsm .xls 等は移動対象外とする)
上記の条件で良いですか。

2.ファイル名について
①日付の年月日は6桁の数字である前提で良いですか。
(6桁以外の場合は移動対象外となります)

②通し番号は4桁固定でしょうか。それとも可変でしょうか。

③日付の後の半角スペースは1桁固定でしょうか。それとも2桁以上の場合もありますか。
例 200303□□5678□☆ ●●□記録用.xlsx
(半角1桁の空白を□で表しています)
のようなケースです。

④通し番号の後の半角スペースは1桁固定でしょうか。それとも2桁以上の場合もありますか。
例 200303□5678□□☆ ●●□記録用.xlsx
(半角1桁の空白を□で表しています)
のようなケースです。

⑤記録用文字の前の半角スペースは1桁固定でしょうか。それとも2桁以上の場合もありますか。
例 200303□5678□☆ ●●□□記録用.xlsx
(半角1桁の空白を□で表しています)
のようなケースです。

3.取得したフォルダ名3について
取得したフォルダ名3の中に半角スペースが含まれることはありますか。
例 200303□□5678□☆□●●□記録用.xlsx
(半角1桁の空白を□で表しています)
の場合、フォルダ名3は「☆□●●」になりますが、このようなケースはありますか。

4.サブフォルダについて
「"C:\Users\owner\Desktop\A\B\"のサブフォルダーのサブフォルダーのさらにサブフォルダーに記録用のファイルと部分一致するサブフォルダーがあり」
ということですが、3番目のサブフォルダーのみがチェックの対象となると理解して良いでしょうか。
"C:\Users\owner\Desktop\A\B\SUB1\SUB2\SUB3"のフォルダがあった場合(SUB1,SUB2,SUB3フォルダの文字は任意)
SUB3のフォルダのみが部分一致するかのチェック対象となる。
(SUB2のフォルダが部分一致しても、SUB3のフォルダが部分一致しなければ、移動対象外となる)

5.「部分一致する」について
以下の解釈であってますか。
取得したフォルダ名3が「〇〇△△」の場合、
サブフォルダ名=ABC〇〇△△XYZ ・・・部分一致する
サブフォルダ名=ABC〇〇△XYZ ・・・部分一致しない(△が1つ足りない)
サブフォルダ名=ABC〇〇△△△XYZ ・・・部分一致する

取得したフォルダ名3が「〇〇□△△」の場合、
(半角1桁の空白を□で表しています)
サブフォルダ名=ABC〇〇□△△XYZ ・・・部分一致する
サブフォルダ名=ABC〇〇△△XYZ ・・・部分一致しない(□がない)
サブフォルダ名=ABC〇〇□△△△XYZ ・・・部分一致する

6.念のための確認
ファイル名が以下のようなケースは移動対象外で良いですか。
(半角1桁の空白を□で表しています)
① 200303□5678□☆●●□記憶用.xlsx ・・・ファイル名の最後の3文字が「記録用」でない
② 200303□5678☆●●記録用.xlsx ・・・「通し番号」の後に空白がない
③ 2003035678□☆●●記録用.xlsx ・・・「日付」の後に空白がない
④ □200303□5678□☆●●記録用.xlsx ・・・「日付」の前に空白ある
この回答への補足あり
    • good
    • 0

#4一応 参考プロシージャ



フォルダ名1 = Split(ファイル名, " 記録用")(0)
フォルダ名2 = Mid(フォルダ名1, InStr(フォルダ名1, " ") + 1)
フォルダ名3 = Mid(フォルダ名2, InStr(フォルダ名2, " ") + 1)
上記が正しく取得できるものとした場合のサンプルです(拡張子付き)
(手直しが必要と思われるので ステップ実行などで各変数値を確認しながらデバッグしてください)

Dim Target_path As String 'モジュールレベル変数で対応
Sub Test()
Dim MyPath As String
MyPath = "C:\Users\owner\Desktop\A\B\" '出力先親フォルダパス
Const folder1 As String = "C:\Users\owner\Desktop\テスト用\" '元ファイルフォルダパス
Dim ファイル名, フォルダ名1, フォルダ名2, フォルダ名3 As String
ファイル名 = Dir(folder1 & "*記録用*.xls")

Do While ファイル名 <> ""
フォルダ名1 = Split(ファイル名, " 記録用")(0)
フォルダ名2 = Mid(フォルダ名1, InStr(フォルダ名1, " ") + 1)
フォルダ名3 = Mid(フォルダ名2, InStr(フォルダ名2, " ") + 1)
Call find_subFolder(MyPath, フォルダ名3) 'フォルダ名3名のサブフォルダを探す
If Target_path <> "" Then
'メイン処理(ファイルを別名で移動
Name folder1 & ファイル名 As Target_path & "\" & フォルダ名2 & ".xls"
End If
ファイル名 = Dir()
Loop
End Sub

Sub find_subFolder(MyPath As String, フォルダ名3 As String)
Dim fso As Object, s_fol As Object
Dim fol As String
Target_path = "" '初期化
fol = Dir(MyPath & "\", vbDirectory) '1個目のフォルダ名を格納
Do While fol <> "" 'folが空になるまでDo While内の処理を続ける
If (GetAttr(MyPath & "\" & fol) And vbDirectory) = vbDirectory Then
If fol <> "." And fol <> ".." Then
If フォルダ名3 = fol Then
Target_path = MyPath & "\" & fol 'パスを取得設定
Exit Sub
End If
End If
End If
fol = Dir() '次のフォルダ名
Loop
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
For Each s_fol In fso.GetFolder(MyPath).SubFolders '対象フォルダ内のサブフォルダを順に取得
Call find_subFolder(s_fol.Path, フォルダ名3) '再帰処理
Next s_fol
Set fso = Nothing
End Sub

処理速度の懸念があります Dir関数の方が処理が早いと思いますが
ご質問コードがfsoを使用していましたので準じます
この回答への補足あり
    • good
    • 0

こんにちは


実行コードを書いてくれる方が回答されているので深堀は不要かと思いますがご質問のコードを拝見するに 明らかにここは改善する必要があると思われるのはMyPathの取得方法で If Dir(MyPath & フォルダ名3, vbDirectory) です
ここでDir関数を使ってしまうとファイル名 = Dir()で問題が発生するような気がします(思い違いかも・・)

>自分で色々調べて書いてみたのですが、再起処理が上手くできません。
再帰処理などで判らなくなった場合は、今一度なさりたい処理を整理して
フローチャートなどで確認するのが良いと思いますよ

メイン処理
Name folder1 & ファイル名 As MyPath & フォルダ名2
folder1は定数
ファイル名はDir関数で取得
MyPathはファイル名の一部の文字列でサブフォルダを探す
フォルダ名2はファイル名の一部を取得する(?拡張子は?)

つまり、メイン処理はMyPathが取得できた時にだけ実行すれば良い
サブフォルダパス(出力先パス)が取得できたか判別する為 別変数を用意する

メイン処理に必要なMyPathの取得は再帰処理が必要と思いますが
取得後 不要な処理を行わないように直ちに検索ループを抜けメイン処理をする

メイン処理を行った後Dir関数で次のファイルを対象に同じ処理を行い
folder1フォルダ内すべての*記録用*.xlsを処理をする

こんな感じでしょうか
    • good
    • 0

>日付と通し番号で始まり最後が記録用で終わるエクセルファイルが複数あります。


このファイル名の具体例を何件か提示していただけませんでしょうか。
(拡張子も含めて提示してください)

>"C:\Users\owner\Desktop\A\B\"のサブフォルダーのサブフォルダーのさらにサブフォルダーに記録用のファイルと部分一致するサブフォルダーがあり

このサブフォルダの具体例を何件か提示していただけませんでしょうか。
また、部分一致するケースと一致しないケースの例も提示してください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

やりたい事を具体的に書かずに、上手く動かないプログラムを読んでそこからやりたいことをくみ取って、やりたいことが出来るようなプログラムを書いて欲しいというのはかなり無理がある質問です。


やりたいことを全部文章化できないのでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報