重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。ネットワークに詳しい方に質問です。

仕事で、クライアント端末をセットアップしているのですが、ネットワークプリンタのポートを作って接続する際に、DNSサフィックスを付けずに接続できています。
これは、「ローカルエリア接続」のプロパティにある「以下のDNSサフィックスを順に追加する」に、会社のDNSサフィックスを入力しているからなのでしょうか?
「以下のDNSサフィックスを順に追加する」にDNSサフィックスを追加するとどのような効果があるのですか?
教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

> これは、「ローカルエリア接続」のプロパティにある「以下のDNSサフィックスを順に追加する」に、会社のDNSサフィックスを入力しているからなのでしょうか?



まずその PC 自身のプライマリ DNS サフィックスで検索。
これはまぁシステムのプロパティのネットワーク ID とかで設定されてますね。
んで仰るとおり、TCP/IP のプロパティで親ドメインを検索する設定か、検索リスト順に検索するか、どちらかの方法で検索。
んな感じですかね。

メリットですか。。。
会社によってはドメイン構造が親子になってない状態もありますわね。
たとえば親会社の社内ドメインが ParentCorp.local で、自分とこは ChildCorp.local とか。
んで WAN 等で接続されていて、親会社系の社内 Web サーバーで会社からの連絡等を見ることができる、と。
ChildCorp.local 側端末の DNS サフィックス検索リストに ParentCorp.local が入っていれば http://www.parentcorp.local ってしなくても http://www で本社の Web サーバーを見つけてくれます。
もちろん自分とこに www.ChildCorp.local がいるならそっちを見に行っちゃいますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
分かりやすい例を挙げていただき助かりました。

お礼日時:2009/07/03 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!