
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ずっと前はKemaNetというソフトを使っていたのですが全然ソフトが更新されていないようなので、仕方なく netsh コマンドでバッチファイルを使っています。
こんな感じ・・・
192_168_10_100.bat
--------------------------------------------
netsh interface ip set dns name="ローカルエリア接続" source=static addr=192.168.10.1 register=PRIMARY
netsh interface ip set address name="ローカルエリア接続" gateway=192.168.10.1 gwmetric=1
netsh interface ip set address name="ローカルエリア接続" source=static addr=192.168.10.100 255.255.255.0
--------------------------------------------
No.4
- 回答日時:
うーん、自分はそういったケースではDHCPサーバを立てる事をお勧めしています。
例えばISC DHCPならネットワークカード固有のMACアドレスに対してどのアドレスを割り振るなどの設定を行えます。クライアントはすべてDHCPで構築するのが中規模以上の会社では一般的でしょう。
クライアントはサーバに「アドレスくれ~」
サーバはクライアントに「●●のアドレスを仕え」
ってのを自動でやってくれるのがDHCPです。
# DHCPなんか知ってるに決まってるだろぅ!!
# バッチファイルでって言ってるのにって言われそう・・
No.3
- 回答日時:
他にもあると思いますが、このようなフリーソフトではだめでしょうか?
あいぷっち
IPアドレスを1発で変更するソフト。
ネットワーク設定のバックアップ・リストアを簡単に出来る。
⇒ http://www.atinfinity.net/software/ipch.html
あいぷっち ぷらす
あいぷっちの後継。hosts,lmhostsファイルのバックアップ・リストアの追加。
Internet ExplorerのProxy設定、Internet Explorerのホーム設定、
ネットワーク ドライブ、通常使用するプリンタの設定をサポート。
⇒ http://www.atinfinity.net/software/ipchplus.html
参考URL:http://www.atinfinity.net/software/ipch.html,http://www.atinfinity.net/software/ipchplus.html
No.2
- 回答日時:
変更にはadministrator権限が必要です。
レジストリ変更が必要です。
それは現状、PCで可能ですか?
やり方は管理者権限で入り、レジストリファイルを起動することで可能ですが、管理的手法としてはあまり芳しくありません。
相手エリアにdhcp管理をしたほうが良いかと思います。
DHCPが無理であれば管理的手法としてはnetshコマンドを用いた方が安心ではあります。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
記述は以下の通りでいけるはずです。
netsh interface ip set address static アドレス マスク ゲートウェイ
下のURLが参考になると思います。
試してみてください。
参考URL:http://www.users.gr.jp/ml/archive/viewer.aspx?na …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DNSサーバーのアドレスが消える...
-
DNSのセカンダリのアドレスを、...
-
IPアドレスのセグメント
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
Windows10Pro ポート(COMとLPT)...
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
同一セグメントって何?
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
このネットワークを使うには手...
-
CISCO Catalyst 2960の「Rcv-E...
-
PING送信時のUUUとQQQについて
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
異なるネットワークに、プライ...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
会社のネットワークプリンター...
-
ネットワークのトラフィック量...
-
Lenovo Tab P11 ProはWi-Fiでし...
-
TCP/IPプリンタに接続できない
-
設定したIPアドレスを消す
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部からリモートデスクトップ...
-
DNSのセカンダリのアドレスを、...
-
DNSサーバーのアドレスが消える...
-
どちらが正しいIPアドレスな...
-
リモートデスクトップが起動で...
-
ローカルエリア接続の有効無効...
-
XPにおける家内LANフォル...
-
外出先からのリモートデスクト...
-
PostgreSQLの初期設定で質問で...
-
簡単なWebサーバを立てたい
-
”DNSの設定確認”を確認するコマ...
-
DNSサフィックス
-
Virtual PC 6でインターネット...
-
ローカル外とローカル内の同時...
-
Apacheに外部から接続できませ...
-
IPアドレスがおかしい?
-
バッチファイルでのネットワー...
-
LAN接続されたPC同士でCGIなど...
-
3DSをインターネット接続しよう...
-
ICSでインターネット接続の共有...
おすすめ情報