
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、同一セグメントではありません。
デフォルトゲートウェイが255.255.255.0と書かれてますが、それはサブネットだと思います。
1.1と2.1のアドレスにてPcAnywhereの接続に関しては
1のセグメントと2のセグメントの間にルーティング機能が必要になります。ルーティング機能がある機器はルータです。
もし、わからない場合は1.1の端末からコマンドプロンプトでping 192.168.1.2と打ち、Reply From 192.168.1.2と返ってくれば可能な可能性が高いです。
回答ありがとうございます。
サブネットマスクでした。。。
途中にルーターがあっても、
PINGさえ通れる環境にあれば
リモートはできるということでよいでしょうか。
No.5
- 回答日時:
回答はすでに出ていますが、ちょっと追記します。
「同一セグメントでないとできない」というのは、おそらく接続先ホストの一覧表示のことだと推測します。
これは、リモート接続元が、接続先と同一サブネット内にないと通常はできません。
ただし、接続先設定で相手のネットワークブロードキャストアドレス(という名前だったかな?)を設定すると、別ネットワークでも接続先ホストの一覧を表示することはできます。たとえば、接続先に"192.168.2.255"と設定すると、BのPCと同じネットワーク内にあるpcAnywhereのホスト一覧が表示されます。
なお、ネットワーク(ルータ)の設定如何ではこのようなことは行えない場合があります。
ご参考まで。
No.4
- 回答日時:
>PINGさえ通れる環境にあれば
>リモートはできるということでよいでしょうか。
できる可能性は高いと思います。
どの様な環境かわかりませんが、
企業などでルータの管理者が
pingは許していて、pcanywhereの通信を妨げる設定をしていなければ問題ないはずです。
No.3
- 回答日時:
AとBは明らかに異なる「サブネット」に属していますが、異なる「セグメント」かどうかはどのようにLANの配線をしているかによって違います。
(セグメントはハード的、サブネットはソフト的な区分ですので、同一「セグメント」内に複数の「サブネット」が共存することもあります。)なお、pcAnywhereの使用に必要な条件はルーティングできていることであって、同一サブネットか否か、同一セグメントか否かは関係ありません。
参考URL:http://home.soka.ac.jp/~unemi/NW5/address.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
IPアドレスのセグメント
その他(インターネット接続・インフラ)
-
同一ネットワークとはどういう意味でしょうか
ネットワーク
-
同一ネットワーク内の別セグメント混在は問題ない?
セキュリティホール・脆弱性
-
-
4
vlan internal allocation policy asc
セキュリティホール・脆弱性
-
5
セグメントとサブネット
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
YAMAHA ルータ PP PP1 PP2とは?
SSL・HTTPS
-
7
IPアドレス「0/16」とか「0/24」って何?
ネットワーク
-
8
pingは正常なのにtracerouteで応答なしって・・・
UNIX・Linux
-
9
同一LAN内にあるPC間のアクセス制限について
セキュリティホール・脆弱性
-
10
異なるセグメント間での通信(ルータの設定)
SSL・HTTPS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスのセグメント
-
同一セグメントって何?
-
異なるネットワークに、プライ...
-
別セグメントADへのドメイン参加
-
VLAN環境でのDHCP利用について
-
MACアドレスからIPアドレスを割...
-
拠点間の同一セグメント
-
スイッチングハブにセグメント...
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
Windows10Pro ポート(COMとLPT)...
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
このネットワークを使うには手...
-
CISCO Catalyst 2960の「Rcv-E...
-
PING送信時のUUUとQQQについて
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
会社のネットワークプリンター...
-
DNSサーバーのアドレスが消える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスのセグメント
-
同一セグメントって何?
-
スイッチングハブにセグメント...
-
MACアドレスからIPアドレスを割...
-
別セグメントADへのドメイン参加
-
IPアドレスとデフォルトゲート...
-
異なるネットワークに、プライ...
-
IPアドレスが重複した場合の影...
-
VLAN環境でのDHCP利用について
-
セグメント越えのアクセス禁止
-
ネットワークを分けるとWindows...
-
セグメントが異なると・・・?
-
セグメント長
-
社内のWi-Fi、端末に割り振られ...
-
MACアドレスはLAN内で相手を特...
-
同じセグメントのIPを知る方法
-
アドレス枯渇。MACアドレスは大...
-
WINSのメリット?
-
拠点間の同一セグメント
-
NetBEUIとセキュリティについて
おすすめ情報