dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウトルックをどこもの携帯でみたいと思い、outlookwebaccsesでフルブラウザでみています。
しかし、これだと問い合わせが必要だったりフルブラウザと不便です。
メール着信時にわかったりする方法はありますでしょうか??

A 回答 (5件)

利用されているメールは、プロバイダですか?レンタルサーバで独自ドメインですか?


何故、転送の設定が出来なかったのでしょうか、利用されているサービスで転送自体のサービスが無いでしょうか?
利用されているサービスのサポートには相談しましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社で使っているメールです。
会社の転送ができるかはネット担当の方に聞いてみたらよくわからない言われました。

お礼日時:2009/07/03 12:22

情報が少なすぎて推測になりますが、会社のメールを携帯電話にてリアルタイムに確認したいと言うことでしょうか。



それでしたら、独自ドメインを使ってレンタルサーバーで運用されているのか情報を下さい。
もしそうなら、各社員毎にメールアカウントを取得できないか管理者に提案か確認して下さい。
後は、レンタルサーバー側の管理画面で転送設定すればこれで解決されるかと思います。

但し、管理者は全社員のアカウントを管理出来ることが前提です。
勿論、全アカウントのメールのやりとりが閲覧できる必要があります。
管理者が素人ならばお奨めしません。
会社の信用を落としてしまうし危険です。
    • good
    • 0

会社のメールを勝手に携帯に転送して良いですか?


と言う問題もありますが、大丈夫ですか?
    • good
    • 0

GmailやYahooメールのアドレスへ自動転送して、GoogleモバイルやYahooモバイルでメールを確認したらどうですか?


自動転送はメールサーバ側のサービスを利用します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。試してみます

お礼日時:2009/07/03 12:31

Microsoft Exchange Server を使っているですか?



自分なら単にメールを携帯電話に転送しますが、転送で困るようなことがありますか?
メールの転送は、利用しているメールサーバから転送します。

例として
自分のメインアドレスはは、@nifty のメールを利用していますので、他のメールアドレスも @nifty へ転送し、迷惑フィルタを通し、携帯電話へ転送します。
もしくは、Gmail を利用しても同じことが出来ます。

ご検討ください。

もし、Outlook のスケジュールをみたいと言うことで有れば、上記のアドバイスは忘れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
転送は前にやろうとしてうまくできなかったので諦めていました。
転送ってどのようにやるのでしょうか??

お礼日時:2009/07/03 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!