dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドスパラのガレリアパソコンをバラせる所だけバラして掃除してパソコンの電源を入れてもモニターになにも映らなくなりました
パソコンはういーんと音がなっているのですがモニターになにも映りませんモニターの電源は入っているみたいですがいつまでたってもなにもはじまらず原因がわかりませんパソコンとモニターをつなぐコードも掃除する前と同じ場所に入れたはずなんですがどこか壊してしまったか不安です
原因としてはなにがあるでしょうか?

A 回答 (5件)

>接触不良



まぁとにかく改善して良かったですね。

メーカー品は別ですがショップブランドのように全てのパーツが別である製品は差込口やねじ穴の合わせが必ずしもピッタリとは限らないのです。
まっすぐのつもりでもやや斜めでピッタリなんてのもあるのです。物理的な相性と言うものです。
特にケースは良くあります。
    • good
    • 0

>なんとか動きました原因はわからないままです


だからビデオカードがしっかり刺さっているようで
実は差込が甘い状態だったんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですかねかなり力込めて入れたんですけどね
なんにしろ有難う御座いました。
その後グラフィックボードのファンの音が気になりだしました
もうつかれましたw

お礼日時:2009/07/04 01:01

ゴミがボードの差込口に入ったのかも


もう一度RAMやグラフィックボードを抜いて
しっかり入れた後も叩いておくといいかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとか動きました原因はわからないままです

お礼日時:2009/07/03 23:33

マザーボードかグラフィックボードが死ぬとそんな感じになりますね。



ダメ元でグラフィックボードを付けなおして、(差し込みしっかり)
試してみては?希望的観測だけど差込が浮いていると接点不良もありえますので。

ちなみに何かのボードが死んでいる場合はパーツによってはお金が結構掛かりますよ。

この回答への補足

マザーボードのような感じがします
何回も刺し直したのですがダメみたいです
マザーボードだけ修理とかできるんでしょうか
買い換えた方が早いのでしょうか

補足日時:2009/07/03 19:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとか動きましたありがとう御座いました
まだ問題ありですが別に質問したいと思います

お礼日時:2009/07/03 23:34

・ケーブルの接続間違い


・ケーブルの断線やパーツの故障
ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケーブルは大丈夫でした
ありがとうございました

お礼日時:2009/07/03 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!