dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日一日休みでしたが、特に予定もなく、朝から晩の今までずっと寝ていました。

トイレとご飯以外ずっとベットにいたままでした。

度々休日になると、予定がない時、一日寝たおすことがあるのですが、その度に時間を無駄にしているのでは、ああ、自分は今日何をしていたんだろう、と自己険悪に陥ります。

私以外にもこのような経験をされている方はいらっしゃいますか?

また私もよくあるというご意見もお聞かせ下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

はじめまして。


ゴロゴロ休日を愛するものです(笑)
私も独身時代、ゴロゴロ休日を送っていましたよ。
私の場合は、食事もベッド上で。
飲み物はストローで寝ながら飲むほどでした。
友達からの遊びの誘いも、ゴロゴロしたいからと断ることもありました。
女ではありますが、朝から顔も洗わず髪もとかさずゴロゴロと。

最初の頃は一日を無駄にした感が強く、夕方になると罪悪感でいっぱいでしたが、結局行き着いた所は、こんな休日が一番自分に合っているんだという事。

仕事の日は二度寝したくてもできない。
それが休日には寝放題!
一日中ゴロゴロできる休日は、私にとっては一番の贅沢だと思っています。
ストレスの多い毎日、たまの休日にボケ~っとすることで、心身のバランスを安定させてましたよ。
    • good
    • 10

私も昨日がそうでした、ここ1週間ほど、うつ病のクスリを少なめに飲んでいたのが原因だと思います。

ここでアドバイスしたいのは、あなたも多分ウツ状態だということです。寝てばかりの日がもったいない!
そりゃそうですよね、だけど、眠くて、なにか新しいことや場所に赴く元気はない。私と同じです。早めに心療内科にいかれて、先生に状態を話してみてください!お薬をのんでみて、活動的に生活を送るのは良いことですよ!心からのアドバイスです。
    • good
    • 4

どちらかといえばアウトドア派です。



山に登りに行くこともあれば、
奈良京都などの寺社仏閣などを巡ることもあります

が、疲れてしんどいときは、
文字通りトイレと飯以外は寝ていることもよくあります。

何もすることがない時は、それもよし。
エネルギーの充てんと考えています。

>その度に時間を無駄にしているのでは、ああ、自分は今日何をしていたんだろう、と自己険悪に陥ります。

と思ったら、それが次のおでかけのための活力になります。
要はオンがないから、オフがいけないものと思ってしまうのです。
なにかオンになるものを作りましょう。(なんでもいいのです)
    • good
    • 3

そういう休日を嫌々過ごしているのですか?


それなら、誰かに強制されて吸ういう休日を過ごさなきゃいけないわけじゃないのだから、別の休日を過ごせば良い。
そうでなく、自分はそういう休日を楽しいとか素晴らしいと思っているのなら、無駄なんかじゃなく充実した休日の過ごし方なのではないですか?

確かに運動などしたりしてリフレッシュすることも大事です。
しかしそういうふうにダラーとだらけて過ごしてリフレッシュすることも良いことですよ。
アクティブに自発的にだらけた休日を過ごす。
大事なのだらけた休日でも自分がちゃんと充実した休日だと思うことです。
今のように自己嫌悪に陥るようじゃ絶対に駄目です。
それはスポーツしようが、買物に出かけようが何をしても同じことです。
    • good
    • 0

10代20代の頃はいつもそんな感じでしたよ。


予定が入っていない休日は自室のベッドで一日中ゴロゴロ。
そして、休日の終わり頃に「いったい自分は何をしてたんだろう、時間を無駄にした」と自己嫌悪。
多分、達成感と変化がないからだと思います。
若い時は、小さくてもいいから、心が達成感や変化を求めてるんですよね。なのでメリハリのない日を過ごしてしまうと、後悔や嫌悪、ひどい時は罪悪感まで持ってしまうみたいです。

でも、アクティブに過ごすことばかりが良いことだとは思わなくなりました。
ゴロゴロ、だらだら、過ごす一日も必要なものです。
そう思えるようになったのは30過ぎてちょっと身体を壊してからです。

朝から晩まで眠ると一日が消えちゃったみたいで、変化や達成感もないけど、実は心身が十二分にリラックスできてますから、ちっとも時間の無駄じゃじゃないです。
また頑張るために心と体を休めてる、と自信を持ってもいいと思います。

それから、余計なことでごめんなさい。もしかして「じこけんあく」と入力していませんか?「じこけんお/自己嫌悪」が正しいです。
    • good
    • 2

いますよ。

同じ事をしている人がここに。
私の場合は、寝床にはいますが、寝れません。2時間おきには
必ずおきてしまいます。でも、これといってやる事も無いし
やりたいことも無いのでそのままです。
お金使わないし、体は休まるし、最高にエコだし
精神的には・・?ですが・・
もう1年くらいそうです。正直病的なくらいかとも
思ってます。
とりあえず、だるいのです。すべて。
でも質問主さんは、まだ、自己嫌悪になっているという点からも
変わりたいという意思は感じられます。大丈夫です。
なんとかなりますよ。
私は自己嫌悪さえ感じなくなりしたから・・はい・・
    • good
    • 0

僕も昨日は一日中寝ていました。


前は土日関係なく寝すぎることが多かったのですが、fxpower21さんと同じようにすごい時間を無駄にしていたような気がして最近は何かしら予定をつくって寝ないようにしたり、寝るにしても土曜だけとういう絶対の約束を自分の中で決めました。
そうすると「まだ日曜日がある」と余裕が持てて気に病まなくなりました。
    • good
    • 2

こんにちは。



私も今日は同じでした。
私はたまに平日もこんな感じなので、もっと自己嫌悪ですが
「寝たおす」というのもたぶん身体が欲してることなので
無駄なことではないですよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!