dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日テストなのですが磁気ディスクの応用問題ができないのでわかりやすく教えていただけませんか
問題は
1トラックを20セクタ
1セクタ1024バイトでフォーマット
1kバイト=1024バイト

仕様は
トラック/シリンダ 40トラック/シリンダ
シリンダ数 800シリンダ
です

A 回答 (2件)

>教科書の答えには625MBと書いてあります



1024の罠ですね…

800KB×800=64,000KBです。これをMBに変換するには1000ではなく、1024で割ることになるため、64000/1024=625MBとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます

お礼日時:2009/07/07 23:27

出てきた数値の単純なかけ算です。



1セクタ=1KB

1トラックの容量=20KB(20セクタだから)
1シリンダの容量=20[KB]×40[トラック]=800KB

後はこの数字にシリンダ数をかければできあがりです。

住所に例えて考えると、多少は解りやすいですかね?

シリンダ=都道府県
トラック=市町村
セクタ=番地

というように分解されます。

ここでは課題の丸投げは嫌われるため、途中まででいいので、解った部分を書いておく方が回答がつきやすいです。

この回答への補足

800X800=640MBになりました
ですが
教科書の答えには625MBと書いてあります

補足日時:2009/07/07 22:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!