dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長いタイトルで申し訳ありません。
夏休みにワーナーマイカル映画館にて映画をみる予定なのですが、
座席(&上映日)指定を受け付けてくれるのは
窓口とネット(e席リザーブ)とどちらが早いのでしょうか?
MOVIX映画館の場合は、ネット会員が一番早く、
ネット会員の受付開始一時間後に窓口での受付なのですが
マイカルもe席リザーブと窓口で時間差があるのでしょうか?
マイカルのHPには毎週水曜日の21時よりその週の土曜日から
翌週金曜日までの分を受付開始とありますが、
これは窓口でもネットでも同じなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (1件)

早さに時間差があるかどうかは知りませんが、マイカルの場合、ネット予約は手数料がかかるので、私はいつも窓口で買っています。

ハリポタでも、午前中に行けば、遅くとも夜の回は買えますから。そのあいだは周辺の施設で時間をつぶします。一般的な人気映画なら、ほとんどその場で次の回のを買えます。受け付け開始の曜日については、窓口もネットも同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね・・・e席リザーブは手数料かかるんですよね・・・。
私も窓口へ行ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/10 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!