dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は普段、ワードに発音記号をタイプする時は、これを使っています。

http://archive.phonetics.ucla.edu/Language/ipa-p …

しかし、これには日本語のアクセント辞典等で使われている高低アクセントの横棒をつける機能がありません。

日本語を発音記号で表記する時に、アクセントも表記できるソフト等(無料w)をご存知の方がいたら、是非教えていただけませんか?

A 回答 (4件)

その発音記号はIPA(国際音声記号)ですね。

日本語のアクセント表記とは別物なのでなくて当然です。

アクセントの横棒というものがどういうものが分からなかったので検索してみたのですが、
http://www.dcaj.org/bigbang/mmca/works/04/04_033 …
ここにあるような上線でよいのでしょうか。
でしたら、少々煩雑ですがフィールドコードの編集で可能なようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

なお、IPAのアクセント記号を使う手もありますが、日本語の文字列の中にIPAを混ぜるのは不自然ですね。

この回答への補足

ありがとうございます!これは便利な機能ですね。

これで充分ではあるんですが、

欲を言えば、「平板型」と「尾高型」の区別がわからないと言われないために、横棒の後に「次下がる」という意味のカクっと下がるものがつけられたら言うことないのですが、どなたかご存知ないですか?色々試してみたけど、どうもうまくいきません。

↓このような記号です。
http://homepage3.nifty.com/motimoti/accent.htm

補足日時:2009/07/12 09:41
    • good
    • 0

No2です。

そういえばそのような記号もありましたね。
残念ながらそれを表記できる方法は知りません。数式エディタでできないか試してみましたが無理でした。
No3さんの記法は知ってか知らずかIPAのアクセント記号そのものですが、PC上で書こうとするならこのような形にならざるをえないのかもしれません。

PS. このサイトでは補足欄の書き込みは回答者に知らされませんので、補足はお礼欄に書くことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

やはり「次下がる」の線は書けないのですね。まあ上に線が引ければ充分です。

お礼日時:2009/07/21 14:19

日本語のアクセントは、該当する音に絶対的に従属するものでなく、「前の音に対する相対的な高低」を示すものなのです。

欧米語のアクセントと同様に考えるべきではありません。
そこで、私は
「お↑はようございま↓す」
「き↑のう↓は、あ↑り↓がとう」
のように書きます。
ほとんどこれで不都合はありません。ご参考までに。
    • good
    • 1

アクセントのある部分を太字にするか、斜字にするか、下線を引くかするなどの独自の表記をされては如何?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!