
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Illustratorでは、下線を引く方法はやはり線を作っておくしかないと思います。
プラグインでそういうのがあるかどうか…。#1さんの、エクセルで作る方法は知りませんでした。やってみたらできましたが(Mac OS9.1, Illustrator9.0.2, Excel2001)、これだと、長い文章の中の一部に引きたいときはできないし、フォントやサイズを変更したときに結局動かさないとダメなので、最初からIllustratorで引いた方が早いと思います。
しかし、自由にいろんな形の下線を作って『ブラシ』みたいに保存しておいて、文字に下線を引くことのできる機能をつけてほしいですね。(私はあまり使いませんが)
イラレって便利ですけど編集よりの作業が難しいんですよね。今後の地道にパスを引くことにします。(文字訂でずれないように注意しながら...。)
No.3
- 回答日時:
まず、長い文章の一部に下線を引くことも可能ですし、
Excelで最初にフォントやサイズを指定しておけば
下線のずれは起こらないので問題ありません。
テキストボックスを利用するのもありですね。
Illustratorで頻繁にサイズ変更し、下線がずれるのが面倒なら
Wordで毎回特定の文字に下線を引く置換マクロを利用すればよし。
まぁデザイン構成がしっかり出来ていているか、
下線が多くなければここまでする必要はないですが。
自由な形の下線をパターンブラシとして登録しておく方法は
Illustratorにすでに搭載されていますが、
文字の下線として直接適用出来ないのが惜しいですね。
>Excelは一切使わないのでできません。
使わないから出来ないのですか?使えないから出来ないのですか?
Excel以外でも文字に下線が引けるソフトで試してみましたか?
周りの人がやってるやってないではなく、用は制作者の応用力とデザインテクです。
この回答への補足
言葉足らずで申し訳ありません。EXCELを持っていないのです。
私は印刷物のデザインをしているのですがDTP環境の進行はご存じですか?
あまりイレギュラーな事を行うとデータが壊れてそれこそ取り返しがつかなくなる事態がでてくるので、他のソフトを使う等イレギュラーなことをするくらいならそのままパスを引いた方が無難だし、早いんですよ。やはりイラレのコマンドではなさそうですね。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、
残念ながら、Underlineの簡単な設定はないみたいですね。
ラインを直接引く方が面倒なのでExcelを使ってはどうでしょう?
なんかこればっか言ってる気がする…(笑
Excelで文字を書いて下線を引きそのセルを選択してコピー
Illustratorで編集→ペーストで貼り付けるとクリッピングマスク付きのパスとして
貼り付けられるのでその後、クリッピングマスクを解除。
ただ、IllustratorとExcelのバージョンに相性があるらしく
うまくいく場合といかない場合があるようです。
☆私もどのような条件でうまくいかないのかぜひ知りたいので、
Illustratorを使っておられる方、出来た or 出来ないなど
IllustratorおよびExcelのVer付きのレスを頂けるとありがたいです。
ログ参照 ↓
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=509052
この回答への補足
EXCELは一切使わないのでできません。
印刷物専門の広告デザインをやっているのですが、
EXCELを使っている人はあまり聞きませんね
なので条件もよく分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学Ⅱの問題なのですが、自分自身では間違えが見つけられないので分かる方は間違っている箇所を指摘してい 2 2022/08/25 17:36
- LANケーブル・USBケーブル Surface laptop Goの画面をそのままテレビに映し出したいが、映らない 3 2022/09/04 17:43
- UNIX・Linux JSLinuxのコマンドについて。 abの小文字aを大文字Aに置換して標準出力するコマンドを1行で示 1 2022/07/25 18:34
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- iPad iPadのメモアプリ 文字が突然大きくなってしまった 3 2022/12/23 23:06
- WordPress(ワードプレス) Wordpressの記事URLを自由に決めたい 3 2022/06/02 12:05
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- Windows 10 IT初心者です! powershellで以下のようなエラーが出ました オブジェクト参照がオブジェクト 1 2023/05/17 11:30
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- UNIX・Linux Postfixでドコモメールに送信すると届くまで10分ぐらいかかる 6 2023/03/05 13:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
Word で下線の色の変え方
-
エクセルのセルの下線が消えない
-
アンダースコア(下線)のあるメ...
-
Latexにおける下線のひき方のコト
-
ExcelのVBAで下線のついている...
-
ホームページビルダー「書式」...
-
Word 変換したら、その後...
-
エクセル:セル内の文字列の下...
-
ワードVBA 下線部のついた部分...
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
ヤフーのブログで静止画をスク...
-
<input>タグについて
-
URLが青くならない
-
ホームページの文字点灯
-
アクセス解析(FC2)タグ取得方法
-
歌詞のコピーライトについて
-
Textareaの幅をブラウザ画面の90%
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
アンダーラインを引くやり方
-
エクセル:セル内の文字列の下...
-
アンダースコア(下線)のあるメ...
-
Word で下線の色の変え方
-
エクセルのセルの下線が消えない
-
AppleのNumbersというアプリで...
-
E-mail中の文章に赤で下線を引...
-
WORD2010 ハイパーリンクの下線...
-
AUTOCAD文字の下に同じ長さの線...
-
outlook2003にて新規メッセージ...
-
パワーポイントの見出しの線の...
-
Latexにおける下線のひき方のコト
-
Word 変換したら、その後...
-
【excelの下線(会計)とは】
-
Wordでレイアウトを変えないで...
-
ホームページ・ビルダーで、文...
-
ワードVBA 下線部のついた部分...
おすすめ情報