dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『時をかける少女』という映画に出てた言葉です。
この英語の意味を知ってる方教えてください!

宜しくお願いします;

A 回答 (2件)

Time waits for no one


ですね。
正しくは、
Time and tide wait for no one.
という説もありますが諺です。

直訳は「時は誰も待たない」ですが、
ことわで「歳月人を待たず」「光陰矢のごとし」で訳せばよいし、
慣用句として英語に良く出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、間違ってましたか・・・;;
すいません(><;)

回答ありがとうございました♪
とても、役に立ちました^^

お礼日時:2009/07/11 13:14

Time waits for no one


時 待つ 為に 否定 誰か
なので直訳だと
時は誰のためにも止まらない
逆説的には
時を止めることは誰にもできない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう意味だったんですね♪
回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/11 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!