
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
通りすがりに置いておきます^^;
最近、修理に出したので、その時(ショップの人に)聞いた話です。
以前は、貸し出し機を購入(?)する事も可能だった様です。
(返却されなかった場合の、弁償金分で)
但し、現在は代替機は手に入れる事が出来ないそうです。
記載されている金額も、「賠償金」と言う扱いだそうです。
本来、「他の人に貸し出しが出来るはずの貸出機を、返却しなかった為の、賠償金」という位置づけだそうです。
その為、仮に、賠償金を支払ったとしても、返却する必要が有るそうですよ。
(返却しても賠償金は戻らない)
なので、オクは私個人的に勧められないので、中古屋とかを探すしか無いのでは無いでしょうか。
No.3
- 回答日時:
NO1です。
補足ありがとうございます。私が代替機借りる時壊したら15000円前後と言われたので^^;
機種によっても違うのかもしれないですね。
No.1
- 回答日時:
買取値段はわかりませんが・・・
修理時に貰った紙というのは、修理代という事ですよね?
修理代の8100円では買取できないと思いますよ。
代替機を借りる時に説明を受けたと思いますが、
もしその代替機を壊した場合に15700円だったか17500円だったかを
支払う事になる という説明があったと思います。
なので最低限16000円~18000円内になるのではないでしょうか。
ただし・・・電池パックは既存の物だと思うので電池残量が
どれ位残っているか・・・疑問です。
まぁ あえて傷を付ける・・・(自分が許せる範囲で)
とかで弁償金と言うのかわからないけど
支払うから引き取らせてください。と言ってみるしかないかな。
この回答への補足
代替機を壊した場合の金額が、
質問の本文に書いてある金額なのですが…
おそらく15000円という数字は
出てこなかったと思います(+_+)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代替機の傷7について。
-
docomo代替機のへこみ
-
代替機返却時でのこと
-
レイトン教授の不思議な町 ア...
-
Epsonのスキャナーでプレビューの...
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
iPhoneのアラームにミュージッ...
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
スマートウォッチの充電ができ...
-
ドコモの「いつもパスキー」の...
-
PCとモニターの保管について
-
モバイルデータ通信オフでテザ...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
スマホ 電源オフでもかなりバッ...
-
iPhoneは呼び出し時間やバイブ...
-
画面が右よりになり、×やスクロ...
-
ノートPC 電源接続なのに、時...
-
MacBook Air (11-inch, Early 2...
-
電池パックが古くなった場合代...
-
Flash壁紙について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報