
IE8やFirefoxを利用してホームページをみているとき
(デスクトップ表示中も勝手に表示されました。)
見ているページに関係なくアダルト広告や無料ゲームサイトなどのページが
表示されます。
また、セキュリティー関係のページ
(シーマテックなど)を開いた
ときは勝手に以下のページに飛ばされてしまいました
http://www.desktopsmiley.com/fileNotFound.do?&ur …
現在Windows Vista
を利用中です。
ウイルスバスター2009や無料のスパイウェア対策ソフトを利用して表示されたものすべてを削除しても
表示されます。
他にも似たような質問がありみてみるとポップアップをブロックするといいと書いてあり
試してみましたが効果が全くありませんでした。
このような症状を経験したことがある方や対策を知っている方がいましたら是非
教えてください!お願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前、教えてで回答した現象と、質問者様の現象で使用されているアドオンについて、酷似したアドオンソフトがあった為、参考URL と、新たな回答をいたします。
参考URL : http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5115589.html
上記参考URL を見ながら、該当されると思われるプログラムを削除してください。
追加削除アプリケーション
[Network Optimizer] - ネットワーク最適化アプリケーション (Desktop Smileyと同時にインストールされる為、これも削除してください)
以上が回答となります。
まさにこれです!!
早速参考にして試してみようと思います!
外国のサイトアクセス元を見事に再現していて知らないうちに
インストールしていました...
本当にありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリケーションの追加と削除
-
アプリケーションの追加と削除
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
右クリックメニューの項目消去方法
-
Google
-
ソフトの削除の方法(アプリケ...
-
GoToAssist
-
デスクトップ上のOutlook アイ...
-
MSN Explorer
-
関連付けるアプリケーションの...
-
削除できないアプリケーション...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
macのoptフォルダの場所
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
高橋→異体字
-
デスクトップからだけ削除する...
-
Common files 内のフォルダは削...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
筆グルメは削除していいですか?
-
デスクトップにある「ピクチャ...
-
MSXML 4.0 SP2 削除?
-
(?_?) WORD2000で、4...
-
メモ帳の内容を削除する方法
-
CLUpdate Applicationって
-
ダウンロードソフトをアンイン...
-
関連付け解除し不明なアプリケ...
-
デスクトップ上のOutlook アイ...
-
アプリケーションの追加と削除
-
削除できないアプリケーション...
-
プログラムの削除
-
アプリケーションの追加と削除
-
XPのsp3からsp2にダウングレ...
-
デスクトップのアイコンが消えない
-
windowsのpowrrtoysをアンイン...
-
MSN Explorer
-
古い一太郎をインストール、後...
-
ODBCドライバー削除方法
おすすめ情報