重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子どものパソコン使用時間を制限したいのですが、スリープ中はカウントダウンが止まるようなソフト(フリーウェアを希望。OSはVistaです)はありますでしょうか?「パソコンを使い始めてから3時間」という風に設定すると、途中で用事を頼んだりすると嫌がるので…。どうぞよろしくお願いします!

A 回答 (3件)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2464668.html

XP用のものについての説明があるので
Vistaについても動作するのではないでしょうか。

http://q.hatena.ne.jp/1113460463
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.ph …
などの情報も参考になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます!その後、コンピューターゲームのせいで子どもの成績が急落したので、現在パソコンは使用禁止にしています。パソコンから離れているうちに、ゲームへの欲求が収まってくれるといいんですが…。

お礼日時:2010/03/15 02:49

『パソコン使用時間制限 ソフト』で検索すると


『タイマー終了』http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/uti …
とか沢山ありすぎて選択するのに困るでしょうから質問のカテゴリ
をこちらの方へ出し直されたほうがよろしいかとも思いますが。
http://oshiete1.goo.ne.jp/207/218/c238.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、「フリーウェア」のページですね!!!聞いてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/14 11:35

教育上、嫌がってもやらせるべきだと・・・。


自分の欲求よりも義務を優先して行動する大人になってほしいじゃないですか?

この回答への補足

それに、自分から「パソコンの時間を後に取っておいて、まず勉強しよう!」なんて思うこともありますよね。勉強中の時間、パソコンをスリープにしておいて、カウントダウンを止められればいいんですが。よろしくお願いします!

補足日時:2009/07/14 01:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにそうなんですけど、結構数10分かかる用事だったりすると、それだけパソコン時間が減ってしまうのはかわいそうかな、なんて。これだけのパソコン時間はOK、と約束したことですし…。ソフトで何かないでしょうか?

お礼日時:2009/07/14 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!