チョコミントアイス

「金閣寺」において、柏木が”最初に”うずくまるような動作でゆっくり横座りに座ったのは、
どの場面なのでしょうか。何度読み直しても見つからないのです。

A 回答 (2件)

私がボケてもツッコミを返してくれない。

寂しいです。自分でつっこんどきます。
No.1回答で挙げた箇所ぐらい、ご質問者は当然知っている。知っているからこそ、「例のごとく」の例はどこに出ていた? と質問なさったのである。ご質問文でも”最初に”と強調している。
そこでお答えします。前例は出ていません。柏木が「うずくまる」ように坐ったという記述は、これが初出である。なぜ断言できるかというと、私は昔せっせと『金閣寺』を全文入力してテキストファイルの形で持っているからである。ひま人って言うな~。

丸谷才一だったと思うが、三島について「洗練のあげく衰弱した文体」と評していたような気がする。それほどまでに彫琢された文章なのだ。たくらみが張り巡らされている。三島は、初出なのにわざと「例のごとく」と書いたと思っていたほうがいいだろう。
柏木の内飜足や奇妙な歩き方は、前出である。主人公・溝口が初めて柏木と口をきいた時、柏木は校庭に坐った状態だったが、坐る動作の描写はない。「うずくま」「つくば」「蹲」「踞」「横坐」でも検索してみたが、柏木がうずくまったりつくばったり横坐りしたりするのは、これが初出である。「つくばう(蹲う)」は「うずくまる(蹲る、踞る)」の古い言い方である。
なお、ご質問文は「横座りに座った」とお書きになっている。しかし、トリビアリズムだが、三島は「坐」の字を用いている。辞書によると、もと「坐」は「すわる」、「座」は「すわる場所」の意味だそうだ。さすがに三島は使い分けている。また、昔の人は、椅子はすわるものじゃなくて「腰掛ける」ものだなどという。三島もほぼ使い分けているようだ。

それでは、「例のごとく」は三島のミスなのか。いいえ、三島をなめてもらっては困る。たくらみが張り巡らされているのだ。この箇所はその少し前の、「子供たちのボールが外れて、私たち二人の間へころがって来た。柏木は拾って返そうとして身をかがめかけた。」と呼応している。続けて引用すると、次の通り。
(引用開始)
意地の悪い興味が私に起り、一尺前にあるボールを、彼の内飜足がどんな風に活動して、彼の手につかませるかを見ようとした。無意識に私の目は彼の足のほうを見たらしい。柏木がこれを察した速さはほとんど神速と云ってよかった。彼はまだかがめたとも見えぬ身を起して私を見つめたが、その目には彼らしくもない冷静さを欠いた憎悪があった。
一人の子供がおずおずと近づき、私たちのあいだからボールを拾って逃げた。ついに柏木がこう言った。
「よし。君がそういう態度なら、俺にも考えがある。来月国へかえる前に、どうあっても、とるだけのものはとってみせる。君にもその覚悟はあるんだろうな」
(引用終り)

ひょんなことから、柏木の「身をかがめ」る動作が、金閣寺まで借金の取り立てに来る原因となる。そして取り立てた後、溝口の部屋で「うずくまるような」動作で坐った。つまり、原因時と結果時の動作が類似形になっている。「例のごとく」によって、次の(a)(b)を呼応させているのである。つまり、「例」と言ったって(a)の一例しかない。
(a) 「内飜足がどんな風に活動して」「身をかがめ」る
(b) 「うずくまるような動作でゆっくり横坐りに坐」る

呼応させて際立たせることによって、(a)(b)が、醜くさや意地の悪さの付きまとう溝口と柏木との関係の、比喩ともなっている。
さて、素直に読むと、「例のごとく……動作で」は習慣的動作を表すはずで、ご質問者もそう受け取った。また、たぶん柏木には「うずくまるような動作でゆっくり横坐りに坐」る習慣があると思われる。しかし、この作品では前出していないことが、検索により確かめられる。そもそも、三島が素直なはずがないではないか。それを言っちゃあおしまいだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れて申し訳ありませぬ。懇切丁寧なご回答、ありがとうございます。
ともかく自分の読み落としでないことが分かり、ホッとしております。
(読み落としでない代わりに、誤読であったようですが^^;)

スッキリいたしました。
次三島作品を読む時は、三島先生の素直でない面を意識し、
細部にあまり捉われずに読もうと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/07/18 03:41

主人公・溝口は金閣寺(鹿苑寺)の徒弟で大谷大学の学生だが、寺から出奔する。

その費用に、柏木から三千円(実質的には二千五百円)借りる。
第八章。出奔は失敗して溝口は寺に戻る。溝口は金がなく、借金を返せない。柏木はあきらめず、金閣寺まで来て住職に談判し、住職から取り立てる。そのあと柏木は溝口の部屋へ寄って、「薄い座蒲団に、例のごとくうずくまるような動作でゆっくり横坐りに坐った」。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す