dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日出かけて
毎日遊びに出て
色んな人と知り合って
仕事も楽しいし
大好きな彼氏もいます
なのに、つまらないです
刺激がないというか

遊んでる時は楽しいんですが、これで満足できません

一体なぜなんでしょう?

退屈です。

A 回答 (9件)

>一体なぜなんでしょう?




人生に一番大切なものが欠けているからです。


それは何か。。。何でしょうね?


一度自分で考えてみましょう。


人から賞賛されること。という人もいます。
何かを成し遂げたという達成感という人もいます。
子供を産み育てたことという人もいます。


いずれにしても、質問者さんは自分の思った通りの
生活が送れているのでしょう。予定調和。暇なのです。
退屈するはずです。


人間の行動を二つに分類すると生産と消費に分類できます。
生産には作る喜びがありますが、消費にはそれがありません。
遊びはどこまでいっても、なにをやっても消費です。
仕事も右から左に物を流しているだけでは消費と変わりません。
なにか、生産することをされてはいかがでしょう。


手始めは庭でラディッシュでも植えてみましょう。
マンションのベランダなどでもできます。
http://www.ja-minori.or.jp/raku/yasai/page04.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/15 12:59

自分の事ばかり考えている「自己中」だからです。



何でもイイのですが、他人の役に立った時、他人が喜んでくれた時、
その時が一番幸せを感じます。
つまり、その時、自分が本当に生きている事を実感できるからです。

自分の欲望だけを求めて生きている”人もどき”の事を、ガキ(餓鬼)と言います。
    • good
    • 0

>一体なぜなんでしょう?



退屈なのに理由なんてありませんよ。
退屈だから退屈、それだけの事です。
一般的に苦労がなく安定してるのに退屈を感じる方は多いでしょうが、
それも人それぞれですから例外もあるでしょうしね。

更に言うなら、退屈と分かってる事を繰り返してるから、退屈になる
に決まってるではないですか。
退屈が嫌なら、楽しいけど退屈だからと言って仕事も辞めて、
大好きだけど退屈だと言って彼氏も捨ててしまえばいい事です。
それこそ、退屈と無縁の仕事と彼氏を探し続けるのは退屈するヒマもないですよ。
それが出来ないなら、ずっと退屈と付き合っていけばいいだけです。
別に不幸な訳でもないですからね。
    • good
    • 0

>毎日出かけて


>毎日遊びに出て
>色んな人と知り合って
>仕事も楽しいし
>大好きな彼氏もいます
>なのに、つまらないです
>刺激がないというか
>遊んでる時は楽しいんですが、これで満足できません
>一体なぜなんでしょう?

やりがいや目的のある行動じゃないからでは。

人が満足感を得られるのは、
積極的に行動して達成感を味わえたときです。
受動的な行動からは満足感が得られません。
外出や恋人とのデートなど、
いずれもあなたが非常に受身なのでは。

いくら高給を得ても、
やりがいを感じられる要因がなければ、
仕事から本当には満足や幸福は得られません。

あなたの物事へのかかわり方で変わるのかもしれませんね。
    • good
    • 1

現在かなり空の高いところを飛んでいるけれども、


それより高いところも低いところも知らずに、
ただ水平に飛んでいることが何となく不安にさせています。

10年後の自分が楽しみなくらいの上昇を経験したり
雲の下のつらい涙の日々を知っていたり
同じ幸せでもちょっと価値観の違う幸せを求めてみたり
そんな人生経験を重ねれば楽しくなってきますよ。

実際はそんなに心配しなくても、人生なんて勝手にあちこち
吹き飛ばされたりするものですから大丈夫ですよ
    • good
    • 0

あなたの生まれてきてなすべきことはこれでないと深層心理があなたの意識に働いているからです。



人間は生まれてきたのはなすべきことがあるからです。それと反していればどんなにそれが楽しくてもその場限りで、自分はこれでは満足できないとの思いがどうしてもわきあがってきます。

仕事と伴侶に問題や疑問がなければ余暇や趣味の使い方になります。自分だけの楽しみに満足できないならボランティアでしょう。いろいろ人助けやってみてください。

もしくは人生そのものの探求かもしれません。その場合は決して一つの宗教に入らないこと、洗脳されないようにしてください。

洗脳されない方法はひとつだけあります。それは辛くても自分への批判を受け入れることです。なかなか難しいことです。

あなたの心の奥が求めていることは以上でしょう。
    • good
    • 0

素直な気持ちで、すべての希望・願望を


願望列挙法で書き出して
真に
アナタさまが望んでいることを
明確にしてみましょう。

何らかの方法で
それを実現しましょう。

【付録】
アナタさまは[受け取り上手]でしょうか。
とりあえず、
心理学 受け取り上手
でも検索して
[受け取り上手]になるところから始めてみるのも
1つの方法でしょう。
真の受け取り上手になれば
世界が違って見えるでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは。

        目標や夢を持ってますか?   そして、それに向かって努力してますか? その辺りの問題ではないですか?
    • good
    • 0

むふふ。


何にもストレスが無いときがいちばん満たされないのyo。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消えてなくなるってよくわかりませんが…回答ありがとうございます

お礼日時:2009/07/14 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!