
No.3
- 回答日時:
>「スイッチで映像の切替は出来ないと思う」
放送局などで複数の映像を切り替えて流す時にはフレーム・シンクロナイザー(映像信号の同期を取る機器)やブランキング・スイッチャー(切り替えタイミングを映像に影響しないところで行う機器)を使って切り替えても映像が乱れないシステムを使っているため、単純なスイッチによる切り替えでは映像に乱れが出て実用にならない、という意味だと思います。
民生用の映像編集機器でも映像入力に同期マスターになる入力がついていればご希望の切り替えができます。よくある画像安定化装置はマスター側信号に同期させる機能は付いていないのでこの件の用途には使えません。
No.2
- 回答日時:
できるでしょうけどたぶんピン間隔も短いでしょうし半田部分のショートも注意が必要です。
それにスイッチによっては切替のときに入力同士が一瞬接触したりすることがないかも注意です。
手間とか考えたら1000円前後でAVセレクターを売ってますのでそっちを使ったほうがいいのではないでしょうか。
この回答への補足
>手間とか考えたら1000円前後で
>AVセレクターを売ってますので
>そっちを使ったほうがいいのではないでしょうか。
現在 <AVセレクター>を利用しているのですが
<AVセレクター>大きく車内で使う場合 邪魔な為
(映像RCAだけ必要で 音声RCAは、いらない)
映像RCAを切り替える事の可能な
<小型カメラスイッチャー>というモノを
見付けましたが¥2500前後です。
この質問の方法ですと¥1000もかからず作れるので
素人考えでの方法なのです。
<AVセレクター>以外の方法ありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋に2台TVがあります 同じ番...
-
映画が公開されて、アマプラやN...
-
笑ゥせぇるすまん
-
旦那のエロライブ配信の閲覧が...
-
女の配信は何故面白くないんで...
-
Panasonic ストラーダ CN-RE06...
-
ドラマリーガルハイについて質...
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
過疎配信者に依存しすぎて辛い...
-
ある配信者を推していて、仲良...
-
ハスラーのバックモニターが変です
-
テレビ番組をYouTubeにUPする方...
-
会社のOutlookにてメールを予約...
-
TV録画から緊急情報を消せない...
-
画面録画をしてもすごく音割れ...
-
tuxguitarが起動できません!
-
ヘタリアの人力ボカロについて
-
ブルーレイで録画した映像をYou...
-
AmazonプライムをWindowsのグー...
-
SoundEngine Free でのノイズ除去
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニンテンドー64の映像を今使っ...
-
部屋に2台TVがあります 同じ番...
-
結婚式で流すオープニングムー...
-
TOSHIBA RD-XD71 に ALERT表...
-
プライベートビエラのお部屋ジ...
-
DVDが白黒映像になってしまう
-
HDMI詳しい方!
-
プログレッシブに詳しいかたに...
-
テレビで人の肌の色を正しくす...
-
テレビの映像からiPodへ・・・
-
iMacでps4のリモートプレイでな...
-
S映像とD1、D2映像はかな...
-
スーパーファインピッチFDトリ...
-
ffmpegでflvに変換した映像が汚...
-
アンドロイドでテレビを
-
スマホで再生している音楽をテ...
-
映像伝送について
-
iPodのテレビ出力時について質...
-
TVとDVDプレーヤーの接続について
-
3D映像、レーザー関係の特殊な...
おすすめ情報