
5~6桁の、英字と数字の混在したコードのついたデータが一万件ほどありまして、これを利用してピボットテーブルで処理しなければならないのですが、
いろんな人が処理するデータなので、数字のみの(アルファベットの混ざらない)コードの場合、数値のものとテキスト形式のものが混在していて、同じコードがテーブル上で別々になってしまいます。
数字のみでテキスト形式の場合、セルの左上に緑色の三角のエラーインジケータが付いて
「このセルにある数値が、テキスト形式か、またはアポストロフィで始まっています。」
とメッセージが出ますが、これが付いた状態のほうがソートしたときに英数字の混ざったものときれいに並ぶので、この状態で扱いたいのです。
どうやらセルの設定を文字列にして入力しただけではこの状態にならないようで、今は既存の三角のついたものと同じ数字を手作業で貼り付けたりしていますが、数値の入ったセルを一度にテキスト形式にする方法はあるでしょうか?
(この逆のパターンだったら、範囲選択して左に出る◇に!のついた部分をクリックして「数値に変換する」を選べばよい話なのですが…。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2003ですが、、
対象の列(1列のみ)を全選択し、区切り位置で文字列に変換すると全て”左上に緑色の三角”が付きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
excelで、スクロールをすると限...
-
エクセルで連続データから、数...
-
セルをクリックすると付箋のよ...
-
エクセルで任意のセルをクリッ...
-
Excel選択を繰り返すとセルの色...
-
Excel 小さくなったスクロール...
-
エクセルでハイパーリンクのU...
-
エクセル 数値を全て「1」にす...
-
列選択で勝手に広範囲に範囲選...
-
エクセルでウインドウ枠を固定...
-
Excelで急に動かなくなる
-
ピポットテーブルエラー解決方法
-
Excelで表のデータを並び替えた...
-
エクセルで0を除いて昇順に並...
-
エクセルで1つおきに列を削除...
-
excelで1行ごとに一気に削除す...
-
セルを斜めに選択してカットする
-
EXCEL アルファベットと数字の...
-
エクセル グラフ作成について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで連続データから、数...
-
excelで、スクロールをすると限...
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
エクセルで任意のセルをクリッ...
-
Word 表 文字数カウント
-
セルをクリックすると付箋のよ...
-
Excel 小さくなったスクロール...
-
エクセル 数値を全て「1」にす...
-
エクセルでハイパーリンクのU...
-
複数のセルの入力内容を一度に...
-
EXCEL アルファベットと数字の...
-
エクセルでカーソルが四方に矢...
-
エクセル 画面上の行数を調節...
-
excelで1行ごとに一気に削除す...
-
Shift押しながら、矢印ボタンで...
-
フィルタを解除した後の表示位置
-
Excelで表のデータを並び替えた...
-
エクセルの範囲指定
-
Excel選択を繰り返すとセルの色...
-
エクセルで、結合したセルを選...
おすすめ情報