
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
INSPIRON1150 オーナーズマニュアル
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems …
67ページをご覧ください。
マニュアルを無くされてるようなので、このPDFファイルを保存するとよいですね。
No.2
- 回答日時:
DELLのPCリカバリーCDはありません、XP再セットアップCDとアプリケーションCD(ドライバCD)です。
から国産メーカー製PCのリカバリーの様に工場出荷状態やリカバリーCDのようにリカバリー出XPのOSとドライバが一緒にインストールは出来ませんよ。DELLのPCのXpのOS再セットアップ手順
再セットアップCDをCDドライブにセット⇒PC再起動(または電源強制OFF⇒電源再度ONする)⇒DELLのロゴ画面が出たら⇒即F12キーを数回連打する(連打のタイミングが遅いと通常のXpが起動しますのでもう一度再起動からくりかえし)⇒HDD・FDドライブ・CD・DVDドライブが表示されますので必ずCD/DVDドライブをクリックします⇒Enterキー⇒後は画面の指示通り入力します⇒但しパテーション設定でそのままで良ければEnterキーでOK⇒NTFSフォーマットをクリックします⇒後はインストール終了まで途中で画面の指示に従い必要なデータ(貴方の名前など)をキー入力すればOKです。
次にこのままXpの再セットアップ、インストールが完了しても多分PCから音は出ないし画面のアイコンが大きく表示されてビックリされるでしょうが、大丈夫ですから次にアプリケーションCD(ドライバCD)をCDドライブにセットしてから自動で起動するはずですからここでこのPCに必要なドライバを全て順番にインストールします、これで全て終了ですが。
もしも再セットアップが初めてでしたらDELLのサポートに電話されてサポートを受けられる事をお勧めします(今はDELLサポートも有料ですから少々高いでしょうが失敗するより良いですよ、が、とりあえずご自分で再セットアップに挑戦される事も良いでしょうこれで失敗しても大丈夫です何度でもやり直し出来ますから心配要りませんので。でもHDDが破損した場合はHDD交換してから再セットアップすれば同じく問題なく何度でも繰り返し再セットアップは出来ます。
上記手順は簡単に説明してます。
また再セットアップで色々不明な点や不安な点が出てくるでしょうから判らない事があればまた補足して下さい必ず回答しますのでご遠慮なくどうぞ、回答まで多少時間がかかるかも判りませんがその際はお待ちください・
No.1
- 回答日時:
>メーカー純正のリカバリーCDはありますが・・・。
たしかDELLの場合、そのようなリカバリディスクは付いていないと思いますが。付いてくるのはOSディスクとドライバディスクではありませんか。ご確認下さい。
ですのでDELLの場合「工場出荷時へのリカバリ」というより、OS再インストールということになります。
OSディスクをトレイに入れてPCを再起動させればインストールプログラムが起動すると思います。起動しない場合は下記を参考にBIOS設定して、再起動します。
http://mbsupport.dip.jp/biosboot.htm
無事にOSインストールが完了したら、ドライバディスクを使って各ドライバを入れていきます。自動的には入りませんのでいちいち手動で行うことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Windows7をリカバリーしたい 4 2022/05/29 13:37
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
- Windows 10 パソコンのリカバリー方法 4 2022/03/25 19:54
- ノートパソコン お薦めのノートパソコンを教えてください。 8 2023/02/05 23:19
- 中古パソコン パソコンの復元 5 2022/06/04 09:45
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- ノートパソコン タッチパットの有効・無効を行うショートカット教えてください 4 2022/06/08 10:21
- デスクトップパソコン 2016 年製Dell Inspiron デスクトップパソコンの動きが、非常に遅いです。何か変なウイ 4 2022/12/14 00:25
- Windows 10 DELLのスクショのやり方 2 2022/11/02 14:40
- ノートパソコン dynabook CZ25/L のリカバリー方法 5 2023/06/14 20:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win95の認証番号がわからず再イ...
-
異なるメーカー製PCのリカバ...
-
XPを2000にしたいんですが
-
インストールができません!
-
Windows2000-->修復したらPCが...
-
WindowsNTからWindowsMEにした...
-
windows vista isoダウンロード
-
WindowsNT4.0やWindows2000のセ...
-
PCの初期化
-
VistaからWindows 7へ パート2
-
PC電源入りません
-
再セットアップついて
-
LinuxマシンにWindowsを再イン...
-
WINDOWS95コンパニオンのインス...
-
デバイスドライバがインストー...
-
パソコンの初期化について
-
システム情報が見られません
-
再セットアップのため、F11を押...
-
できないことだらけ!
-
WinXPのセットアップ中に固まる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows vista isoダウンロード
-
WINDOWS95コンパニオンのインス...
-
オリジナルセットアップCD-ROM...
-
WIN95にFrontPageExpressをイン...
-
システム情報が見られません
-
マザーボードを変えるとHDDのデ...
-
再インストール時に エラーs...
-
「ブックシェルフ・ベーシック ...
-
InstallShield Wizardでゲーム...
-
Avast!4がインストールできません
-
初期化の方法を教えてください。
-
NEC パソコン 初期化
-
ツリーを表示しなくなりました。
-
プリインストール版XPの再セ...
-
再セットアップできません
-
セットアップ時のBGMについて
-
Win2000でドライバのイ...
-
インストーラーの不具合?
-
Cドライブだけをリカバリー出来...
-
win2000でセットアップ中の中断。
おすすめ情報