
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
葉が黒くなる場合は一般的にすす病を疑います。
原因はアブラムシなど害虫の排泄物にカビが発生して黒く変色して
しまう病気ですね。
この場合は原因である害虫をしつこく駆除しないと直りません。
まづは風通しをよくするために適度に剪定しましょう。
残った枝については大変ですがブラシでススをこすり落とすこと。
最後に殺虫剤を散布してください。
http://www.sc-engei.co.jp/navi/byoki13.html
回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみませんでした。
葉が黒くなってしまった原因は、すす病とは違うようです。
アブラムシなどの害虫はついていないようなので・・・
原因はわかりませんが、木は生きているようなので
様子をみることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 あじさいのアナベル白が病気? 5 2023/06/04 08:08
- ガーデニング・家庭菜園 ダリア 病気? 道の駅で買ったダリアを鉢植えで育てはじめました。 購入時は1つ花が咲いていて、小さい 1 2022/10/01 18:06
- ガーデニング・家庭菜園 イチゴの栽培について 2 2022/05/08 12:44
- ガーデニング・家庭菜園 植物の葉や茎に灰色の粉?があります 3 2023/04/26 17:31
- ガーデニング・家庭菜園 購入した柚苗木の花が全て落ちて無くなりました(№2) 4 2023/06/17 15:21
- その他(趣味・アウトドア・車) シルバースターを助けて下さい 100均で買って来たシルバースターの葉が先月頃から葉が柔らかくなりその 3 2022/07/06 08:25
- その他(趣味・アウトドア・車) 花桃の葉っぱが2種類…… 1 2022/05/08 11:40
- ガーデニング・家庭菜園 植物(花?)の名前を教えてください。 1 2023/04/16 20:10
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 ユーカリポポラスの病気 7 2023/02/06 09:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒイラギの葉が茶色になって枯れる
-
バジルの芽にオルトランを撒い...
-
アナベルの葉の色が変です。 病...
-
ゴムの木の葉に白い点がたくさ...
-
キウイフルーツの葉が縮む
-
月桂樹の葉が黒点病?で困って...
-
幹が腐った木の修復方法につい...
-
セイヨウニンジンボクの葉が黒...
-
紫蘇の病気について
-
モッコクにつく虫
-
草木灰を水でうすめて植物など...
-
「石灰硫黄合剤」の代替「農薬」
-
びっくりグミの木に早速アブラ...
-
ブルーベリーの葉が一部、さび...
-
オンコの木が枯れてきている
-
ヘデラ(アイビー)に黒い斑点が!
-
オルトラン水和剤など水で1000...
-
ノースポールの葉が白くなって...
-
ユーカリポポラスの病気
-
小玉スイカの接ぎ木苗を育てて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノースポールの葉が白くなって...
-
ヒイラギの葉が茶色になって枯れる
-
幹が腐った木の修復方法につい...
-
ゴムの木の葉に白い点がたくさ...
-
バジルの芽にオルトランを撒い...
-
びっくりグミの木に早速アブラ...
-
山椒の木が枯れてきました。
-
月桂樹の葉が黒点病?で困って...
-
キウイフルーツの葉が縮む
-
観葉植物パキラの葉の様子がお...
-
セロームの葉の黄色い斑点の原...
-
はじめまして。2年前に買った金...
-
ラカンマキとイヌマキが枯れて...
-
「石灰硫黄合剤」の代替「農薬」
-
草木灰を水でうすめて植物など...
-
花桃のアブラムシ、毛虫
-
オンコの木が枯れてきている
-
金柑の葉の変色は病気?
-
ユーカリポポラスの病気
-
レッドロビンの葉が変色
おすすめ情報