
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
この標識は、「補助標識」といいます。
本標識が「警戒標識」(黄色地の標識)のとき、本標識が表示する意味を補足するため必要な事項を示すもので、正式には「補助標識510」といいます。ちなみに、警戒標識は道路管理者が設置しています。従って、直轄国道に設置されている警戒標識は国土交通省が設置しており、補助国道・主要地方道・一般県道はその道路のある都道府県もしくは政令指定都市が設置しています。
なお、「R」の意味するところは「半径」ではなく、厳密には「曲率半径」といいます。
設置場所や内容を記した地図については、道路管理者しか持っていないでしょう。
http://www.kictec.co.jp/sing/hojyo/508-512/508.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E8%B7%AF% …
http://www.mlit.go.jp/road/sign/sign/index.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/21 23:25
補助標識の区分と設置管理部署が解ったので大変助かりました。
R**だったので単純に半径と思い込んでいましたが、「半径」ではなく「曲率半径」なのですね。
設置場所の載っている地図は一般には入手できないようですが、管轄が把握できたのでそれだけでもなんとかなりそうです。
丁寧な回答をありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 免許取得(MT車)して自家用車(ボクシー)で初めて交差点、細い路地で家の車で車体感覚を身につけた後、 8 2023/02/14 02:12
- その他(車) 政令指定都市の物凄く都会の道路を車で運転してて、標識を注意して探しながら右左折してそれでも、ごくたま 7 2022/08/06 08:25
- 運転免許・教習所 標識の有効範囲について教えてください 8 2023/07/02 08:32
- 地図・道路 この路面標識の意味を教えてください。 5 2022/11/23 16:34
- 地図・道路 道路標示の有効範囲 5 2023/01/03 14:39
- 地図・道路 高速道路の80キロ速度標識の間の区間、走行可能速度は80キロ?100キロ? 1 2022/10/04 21:39
- その他(悩み相談・人生相談) 「止まれ」標示って止まらないと駄目ですか? 8 2022/04/25 13:03
- 事件・事故 パナソニック 子会社で法令違反 2万2000件 1 2022/09/29 23:39
- 地図・道路 標識が無いのに一方通行ってなんなんですか? バイクで写真の道を右に曲がりました。 少し進んで赤信号で 9 2022/05/03 12:51
- その他(車) 指定方向外進行禁止の道路標識 3 2023/05/03 23:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「歩道橋」と「跨道橋」につい...
-
能登半島地震について。 水道も...
-
道幅を広げてもらうには・・・
-
道路幅7mの道路から幅6.7mの...
-
高速道路で逆向きの標識
-
暗渠パイプの機能持続について
-
新潟県長岡市の道路の色は変な色?
-
ぽつんと一軒家住みたいですか?
-
消火栓の所有者と管理者は?
-
インフラの意味を一言、または...
-
北海道の赤と白の『↓』の標識に...
-
道路・横断歩道の作るのはどこ...
-
【カタール政府はワールドカッ...
-
四つの坂がぶつかる場所を何と...
-
一般道路と幹線道路の違いを教...
-
日本の道路に名前がついてない理由
-
へびはなぜ夏道路に出てくるか
-
道路の区域決定について
-
無電柱化すると修理の度に道路...
-
道路で遊ぶ事は何かの法律に違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「歩道橋」と「跨道橋」につい...
-
新潟県長岡市の道路の色は変な色?
-
道路幅7mの道路から幅6.7mの...
-
交通量がある道路に面している...
-
「A道路を隔ててBの向かい側に...
-
道路の真ん中に物。どちらに非が?
-
道幅を広げてもらうには・・・
-
「横切る」と「渡る」の違い
-
道路で遊ぶ事は何かの法律に違...
-
個人で水路の橋(蓋)を架ける...
-
ネットワークの帯域幅について
-
青森市から宮古市までの行程・...
-
カーブミラーの映りが悪いので...
-
一般道路と幹線道路の違いを教...
-
札幌の碁盤目状道路はなぜ傾い...
-
自宅前の両方通行を一方通行に...
-
道路にはみ出た植物で車に傷
-
工事中の信号機のある交差点で...
-
道路の区域決定について
-
今から30年後の開通
おすすめ情報