dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一青窈の曲で、「ありが十々」と「望春風」の読み方を教えてください。

A 回答 (2件)

CDが弟の所に車ごと貸し出し中で確認できないのですが、「ありが十々」は「ありがとうとう」って歌ってました。

(ありがとう×10ぐらいの意味でしょうか?)

この回答への補足

答えが出ました。
バン・ツゥン・ホン
望   春   風

補足日時:2003/04/04 19:26
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうとうございました。?
検索しても読み方まで載ってないので。。
検索の仕方が悪いのかもしれませんが。

お礼日時:2003/04/04 07:44

読み方はわかりませんが、望春風は台湾語のようですね。

日本語では雪化粧という意味のようです。

回答になっていなくてすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼女自身も台湾出身ですね~
ちなみに慶応出身ってHP公式サイトに載ってました。
公式サイトなら曲の読み方も載せてくれ~~

お礼日時:2003/04/04 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!