
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
医療機器の承認(認証)に係る通知では見つけることができませんでしたが、生理処理用品についての通知(薬食審査第0318001号:H20.3.18)の(1)(2)エに下記の記載があります。
”既存の医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療機器の販売名と同一の名称は認められないこと。”
機構や認証機関が見逃しただけでしょうけど、同じ一般的名称の製品で同一の販売名のものは存在していましたよ。
参考URL:http://www.piis.pref.mie.jp/dat/pdf/10004860_001 …
ご回答ありがとうございます。
生理処理用品についての通知ですが、確かに「既存の製品と同一の販売名は認められない。」とありますね。恐らく、他の医薬品や医療機器にも水平展開されることでしょうから…ダメなのでしょう。
ruketa2008様の仰る通り同じ一般的名称の製品で同一の販売名のものはあります。それなのに、ダメという明確な物がほしかったわけです。
明確ではありませんが、一部の特定通知にはなるけどもNGとあるということがわかりました。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
基本的には1製品:1販売名です。
ただし、複数販売名の申請を行えば、1製品に対して2つ上の販売名をもつことができます。
参考までに下記の通知を見てみてはいかがでしょうか?
平成17年7月7日
薬食機発第0707003号
医療機器の複数販売名に係る製造販売承認(認証)に関する取扱いについて
また、輸入品を例にすると、
海外のA工場で製造している製品Aを
国内の製造販売業者BとCが輸入する場合は、
製品は全く同一(A)でも販売名は異なることが予想されます。
従って、必ずしも1製品:1販売名となるとは限りません。
ご回答ありがとうございます。
仰る通り、1品目につき複数の販売名を付けることはお示しいただいた通知の通りできることだと理解しいています。
今回は、質問させていただいたのは、既承認(認証、届出)品目と全く同一の販売名で新たに新規承認(認証、届出)申請できるかどうかということでした。説明下手で申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- メルカリ <メルカリShops>消費者庁による販売許可の出ている機能性表示食品?の調べ方から 1 2022/11/24 17:46
- Amazon Amazon 医薬品の購入制限について 1 2023/06/13 09:58
- 医療・安全 塩野義製薬の新型コロナ治療薬「ゾコーバ」の緊急承認見送り 7 2022/07/22 00:45
- 政治 産婦人科医の収入を確保する為に、740円の物を、10万円で売るのはやり過ぎではないですか? 9 2022/08/13 08:46
- 医療・安全 塩野義製薬の、コロナ飲み薬を、厚生労働省は、認可しなかった しかし、韓国 中国との、合弁会社が、先行 4 2022/08/11 09:55
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) マルチ商法で販売する理由 2 2022/08/07 21:07
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 今年購入した制汗クリームで自分の肌には合わなかったのでフリマアプリで出品をしました。 そしたらその日 2 2023/08/09 04:13
- 医学 【日本の美容品に関する法律】皮膚の一番外側の角質層で、厚さ20ミクロンしか有りません 1 2023/06/10 11:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納豆菌(乾燥?)はどこで買えま...
-
たばこを販売したいのですが
-
夢想仙楽を飲みたい!
-
近くのセブンイレブンが酒類扱...
-
裏の業界の活動は?
-
パソコンの販売をするにあたり...
-
学校出入り業者について
-
服のデザイン、販売について! ...
-
再販制度(新聞など)の意味
-
べンダーとインテグレーターの...
-
ステーキソースを瓶詰したいの...
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
広末涼子さんは双極性障害?
-
風俗に行くとほとんどの人がイ...
-
商品を卸してもらいたい
-
関税 = custom = duty = tariff...
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
オリジナルチョロQはどうやって...
-
Googleでログインすると「googl...
-
4掛、5掛、7掛の意味合いが理解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近くのセブンイレブンが酒類扱...
-
明星ラーメン ビーフ味
-
なぜ、ケンタッキーにはビール...
-
直営店とはどういう意味ですか
-
焼肉のたれの販売化へは???
-
古着の品質表示について
-
アパレルのタグについて教えて...
-
個人で商品を販売する際、自分...
-
再販制度(新聞など)の意味
-
松屋の白のフレンチドレッシン...
-
自家製梅酒などを店頭で売って...
-
出町のたいやき。について
-
このtシャツってありますか?検...
-
ジョイフル本田の カーテンど...
-
瓶詰め
-
医療機器の販売名
-
自動販売機で酒類を販売するに...
-
免許センターに持って行く収入証紙
-
店舗の店番を無給で他者に行わ...
-
宝くじとtotoの販売店
おすすめ情報