No.5ベストアンサー
- 回答日時:
力関係で変わりますね。
昔の日本では、メーカーのほうがずっと立場が上でした。
でも、米国を視察した販売側の人が、「米国の販売店は巨大でメーカーに対しても力があるんだ!」と思ったんですね。
で、小さな地方の販売店などをグループに取り込んで拡大するところが増えました。
現在では、大きなグループの家電量販店、コンビニ、スーパーなどができて、販売店のほうが立場が上ってことも多くなりました。
No.1
- 回答日時:
通常は販売店。
例えば、ポテチについてですが…。
お菓子メーカーとスーパーだと
スーパーの方が上になります。
多種のお菓子が世の中にはあります。
また、その種類も。
ポテチにもメーカーも一つでは無いし、
色々な種類が有ります。
メーカーの営業が置いてくれるように頼み、
店舗に置く場所をつくり置きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 店舗の店番を無給で他者に行わせる事は違法行為になりますか? 5 2022/06/11 18:27
- 会社・職場 うちはメーカーで、販売店に商品委託してます。販売店Aが本体商品を顧客に提示しましたが、その顧客は販売 1 2022/10/07 09:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iphoneケースとかアンドロイドのケースを作って売ってるお店って アップルとかメーカーに許可とか取 2 2023/06/08 14:27
- デジタルカメラ デジカメはもう消滅商品なの? 14 2022/04/14 07:35
- CM 最近、なぜ外資系メガネ販売会社のCMが目立つ? 1 2022/10/15 07:52
- その他(生活家電) 除湿機 衣類乾燥機 のAR-30HC メーカーの連絡先が知りたいです。 別売りかはわかりませんが、排 1 2023/07/31 14:37
- 知的財産権 市販のレシピ本(お菓子やパンなど)の商用権 1 2022/09/25 01:52
- その他(買い物・ショッピング) 商品に印字してあるバーコードについて 4 2022/09/25 14:12
- 経済 半導体市場は60兆円市場と言われてますが、 内訳ってどうなってるんでしょうか? どこからどこまでが市 1 2023/03/10 03:15
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
シーザーサラダの上にのっている物
-
スーパーで買ってきた焼き魚
-
いか珍味はなぜくさらないの?
-
「米ぬか」は英語でなんと言う...
-
スーパー、イオン、イトーヨー...
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
ゆで卵 にふてれいた部分が緑に...
-
定価ベースって何ですか?
-
EBS & SYSTEM CHARGE??
-
にがりってどこに売ってるの?
-
紹興酒って・・・
-
「平均日販」とは何ですか?
-
ハリポッターKindleで読めない
-
スーパーマーケットで食肉を販...
-
強力粉はどこで買っていますか?
-
外国人受けする和食
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
こんなドライブスルーがあった...
-
中国産の食品について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
シーザーサラダの上にのっている物
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
スーパーで買ってきた焼き魚
-
ゆで卵 にふてれいた部分が緑に...
-
スーパー、イオン、イトーヨー...
-
販売店VSメーカー どっちのほう...
-
巡回
-
今は夏目漱石の1000円札が使え...
-
野菜の洗い方
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
至急 マツキヨかドンキどっちが...
-
定価ベースって何ですか?
-
ダイエーとマルエツのマークが...
-
移動販売のやきとり竜鳳をされ...
-
個人経営のパン屋です。卸値の...
-
自作マヨネーズを市販のマヨネ...
-
「平均日販」とは何ですか?
-
「米ぬか」は英語でなんと言う...
-
別荘でのメニューを教えてください
おすすめ情報