
No.4
- 回答日時:
1.中も洗います。
スーパーに並んでいるものは、先端を切って長さを揃えているためか、これまでに実際、小バエや小さなイモムシが入っていたことがあります。
2.一枚一枚を洗います。
白菜の葉のあいだにナメクジがいることが時々あります。
またキャベツは、時期によっては青虫が結構な確立で住んでいます。(泣
外側から丹念に見てもアナはなくても、ザクッと切ってみたら・・・ということもありました。
また、在庫中に根元が腐食したキャベツは、スーパーでは腐ったところを取り除き、2分の1カットや、4分の1カットで販売することもあるようで、そんなヒドイのに当たると、葉の内側の下側の芯に近いところに虫や虫の卵が付着していたこともあります。
キャベツの場合、私は流水で両面を洗ってから目でよく見て確認しています。
これまた、具体的なご指導、ありがとうございます。
丹念に見ながら洗ってきたつもりですが、よりいっそう注意して見ます。
白菜、キャベツでは経験無いですが、レタスでは何度かあります。ハッと気付いたときに、ヒジの上を青虫がよじ登っていました。手元のレタスを見たら、うじゃうじゃ。
ちなみに、農家出身で、特に神経質ではないと思います。スーパーで野菜は買いますが、実家で自分で収穫もします。
ご回答、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
1.について
ネギの青いところは袋状になっていて、畑に生えているうちは中は外気に触れていません。
出荷時以降ということになりますが、輸入ネギでなければ収穫後の農薬はかけられていませんので、「キレイかキレイでないか」だけの理由で洗う洗わないの判断をすればよろしいかと思います。
ちなみに、洗いません。
2.について
収穫時にこれも外皮を何枚かはがして出荷されていますので、残留農薬は微量です。
畑にある状態から外皮をはいでしまうと、上の部分だけが露出していたことになりますので、葉の先のほうだけ念入りに水洗いすればOKと思います。(農薬は水和剤ですので水で洗い流せます)
ということで、外側だけ。
そうですね、先端が閉じてる場合は私も洗いません。
2.の場合、レタスで芯の相当に中心部分に虫がいたことがあり、気になっていて、レタスは弱い野菜だからかなとも思うのですが、キャベツ、白菜をどうしたものかと悩んでいました。
回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
農薬を気にされている方にお聞きします。ネギの青い(緑)部分はどのように食べていますか?
食べ物・食材
-
小ねぎ、万能ねぎ、洗いますか?
食べ物・食材
-
長ネギの緑の部分も食べますか?
食べ物・食材
-
4
長ネギの扱い(洗い方)
食べ物・食材
-
5
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
6
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
7
ネギに農薬を毎日かけて育ててますが…
食べ物・食材
-
8
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
9
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
10
パックの刻みネギは洗いますか?
食べ物・食材
-
11
ネギ、キャベツの千切り
食べ物・食材
-
12
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
13
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
食べ物・食材
-
14
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
15
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
16
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
17
ひき肉を冷凍した場合の消費期限は?
食べ物・食材
-
18
野菜を洗わない妻
その他(結婚)
-
19
家庭菜園で作った大根です。たべれますか?
食べ物・食材
-
20
マーボー豆腐のひき肉は豚のひき肉が一番いい?
食べ物・食材
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ゆで卵 にふてれいた部分が緑に...
-
5
漬物って、普通、洗いますか?...
-
6
スーパーに置いてある揚げ物に...
-
7
スーパーで買ってきた焼き魚
-
8
福岡のおきゅうとを東京で食べ...
-
9
野菜の洗い方
-
10
化粧品販売店を開業するには!
-
11
明治牛乳の訪問販売をしていま...
-
12
移動販売のやきとり竜鳳をされ...
-
13
(小売)精肉店の開業について
-
14
スーパーで、「きしめん」を見...
-
15
シーザーサラダの上にのっている物
-
16
コーンスープの発祥はいつ?どこ?
-
17
協賛?特別協賛??
-
18
シソ?!ゆかり?!
-
19
巡回
-
20
シソ油について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter