
スーパーに置いてある揚げ物について質問です。
自分はよく23時にスーパーに行き半額品を買うのですが今日変なおじさんに突然話しかけられました。内容は
「お兄さん何か買うの?」から始まり「ここの揚物は買っちゃダメだよ、賞味期限切れてるからね。揚げ物は10時間以上置いちゃダメだし焼鳥や串は12時間以上置いちゃダメなんだ。君がこれ買って保健所に持ってったら一発でココ営業停止くらうよ」と言われました。
まぁ自分は賞味期限なんて気にしないんですがこれは事実なのかな?とおもい調べましたがなかなか見つからず質問してみました。
これがもしウソであれば営業妨害に当たるとおもいますし(近隣で店やってて嫌がらせにきてる?)また言われた時の対策にしたいとおもいます。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まったくもって余計なおせっかいですね。
もし売り場でのことなら営業妨害そのものです。そのひとは素人で悪意で文句をつけるのを趣味にしているたぐいの人です。近隣のプロならばそんな破廉恥なまねは絶対にしません。私は大手スーパーの隣で惣菜店を営んでいますが味と品質と価格で負けてはいません。どこの店でも夜に売っているものは翌日の弁当にいれても十分平気なものを出しているはずです。私も必ず研食しますが普通に作った揚げ物なら常温で二日おいても食べられます(確かに味はおちますが)。相手にしないことが一番です。誰からもかまってもらえないので人のいるところでそんなアホをこいているのです。店側でも手を焼いていますが威力業務妨害とまでは立件できないので泳がせているのでしょう。言葉だけではなんの証拠も残りません。味と品質と価格で負けてはいません・・・かっこいいです!!
実際は陳列されている自家製の揚げ物や惣菜は賞味期限が書いていませんが細かい基準値はないという事でしょうか?
No.3
- 回答日時:
食べて問題ないと感じるなら良いのでは?
店によって違いますし、ひょっとしたらほんとに古い物を包み直して出しているかもしれませんし。
自分はそこでよく半額品23時頃に買い次の日の朝まで持ち越して食べていますがなんともありません。レンジで温めればおいしいですし・・・。
No.2
- 回答日時:
普通、スーパは夜間に販売する場合は夕方頃に製造し陳列していると思います。
そのおっさんは、その商品が朝に出来た物と思っているようですね。それか、ずっと見ていたのかな?
また来たら、店員にそっと告げておけばどうでしょうか。
「すみません、気になさないで下さいね」と言われるかもしれませんが。
「朝作ってるのを見た」とは言っていましたが1日中見ていたとは言ってませんでしたね。自分も無視して通ればいいのですが他のお客さんにも声をかけているようで自分の前にいたおばさんにも「これ賞味期限切れてるから」などといっていたので非常に鬱陶しいです。次回見つけたら店員さんに言ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
常温保存の揚げ物
食べ物・食材
-
常温でチキンカツを…
食べ物・食材
-
昨日の夜8時頃から常温(エアコン20度)で置いてある唐揚げは食べれると思いますか?
食べ物・食材
-
4
ふと疑問に思ったんですが、スーパー等のお惣菜ってある程度時間がたつと、
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
消費期限が過ぎたお惣菜について
シェフ
-
6
ファミマのポケチキを部屋の中(常温)で3日ほど放置してしまいました… 温め直すか揚げ直せばまた食べれ
その他(料理・グルメ)
-
7
12時間常温放置したとんかつ卵とじは食べれますか?
食べ物・食材
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ゆで卵 にふてれいた部分が緑に...
-
5
漬物って、普通、洗いますか?...
-
6
スーパーに置いてある揚げ物に...
-
7
スーパーで買ってきた焼き魚
-
8
福岡のおきゅうとを東京で食べ...
-
9
野菜の洗い方
-
10
化粧品販売店を開業するには!
-
11
明治牛乳の訪問販売をしていま...
-
12
移動販売のやきとり竜鳳をされ...
-
13
(小売)精肉店の開業について
-
14
スーパーで、「きしめん」を見...
-
15
シーザーサラダの上にのっている物
-
16
コーンスープの発祥はいつ?どこ?
-
17
協賛?特別協賛??
-
18
シソ?!ゆかり?!
-
19
巡回
-
20
シソ油について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter