重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

末期レベルのオタクな皆さんにお聞きしたいです。
ズバリ、オタクをやめよう、離れようと思いますか?またそれはいつ頃までとか、この年齢くらいが限界、と思いますか?
参考までにお時間あれば、是非お聞かせ下さい。

以下は当方の話なので気が向いたら、読んでやってくださいませ

オタク、腐女子歴10年、20歳♀です。
同人活動で絵をずっと描き続け、趣味が高じて今は美大で学んでいます。
最近はコスもやっていて、作品は昔の・今のもの、男性向け・女性向けどちらも大好物で、エロゲーや乙ゲーもしますし、
オタク系統の絵をちょこちょこ描かせてもらったりしています。
バイトもメイド喫茶に似た、やっぱりオタク系の職場で働いています。
もうオタク文化にどっぷり浸かっている生活で、好きで楽しいのもあって中々やめる気にはなれません。。

ですが、最近、オタク離れというか、もっと一般社会と触れ合わなければと思い、(学校は、場所柄か9割がオタクで…)
とりあえず中高の友達の一般人の子とよく話したり、遊んでもらったりしています。
楽しいのですが、やっぱりオタク同士に感じる妙な落ち着き?が感じられなくて、、

出身が田舎・両親が高齢+一人っ子なので、周りで結婚、という単語が聞こえてきまして…
恋愛とかも考えなきゃ、と思うと、あまりオタク活動に精を出しすぎるとあれなのかな。。と思ったりします。
コスしたり、絵を描いたりしてると時間はほぼそれらに割く事になります。。

彼氏だとかは今まで一般人で2人いましたが、長続きしませんでした。。部屋にも気軽に呼べなかったです。。
もう居なくて3年くらい経つので、年もあいまって、いつかはオタク離れ・やめなきゃかなぁ…と思うようになりました。

長文読んで下さった方、有難う御座います。
似た境遇の方とかはいらっしゃらいますでしょうか、、皆さんのお話を聞けましたら嬉しいです。

A 回答 (12件中11~12件)

友人(男性)の結婚相手に望む理由が



・ちょっと腐っていて
・ゲームに一緒にハマれる相手

だそうです。
別の知人の彼女も26で濃い腐れレイヤーさんです。
彼氏と一緒にねんどろいどを買いに行ったりモンハンしたりしてます。

昔ほど偏見が無くなりつつありますし、相手の理解貰えれば結婚=引退ではないです。
自分を隠さずに引かれない程度にオタクだと言い続けて出会いを避け続けなければ質問者様に合う人が必ず見つかりますよ。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

余程差し迫った理由が無い限り、「飽きたら」でいいんじゃないですかね。


無理しても長続きしないでしょうし、オタクならオタクなりの社会に適合した行き方もありますよ。

趣味を隠さず付き合える相手を探すのが一番ではないですかね。
昔は「結婚は忍耐」と言われていたようですが、今の御時世「我慢は離婚の元」らしいですからw

以上が「なるようになる、ならんかったら知らん」という生き方の人間(♂)から言える事ですかね。
何のアドバイスにも成らないかも知れませんがw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A