重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

JavaScriptを勉強中なのですが、ものすごくアホな質問をしているな~とは思うのですが、どーしても理解出来ないので、質問します。
<script type="text/javascript">
num = 4;
a = 9;
b = (a %= num);
document.write(b);
</script>
結果は1です。
この、なんで1になるのかが分かりません。

9を4で割ったら2.25ですよね?
%=は余りを代入するって事だから25になるのではないのですか??

%=(←こいつ)がどんなふうに計算して、1 になっているのかを教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

難しく考えすぎ


数学ではなく、算数
9÷4=2余り1
9=2×4 +1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通に算数でしたか・・・。余りってそーいえば、そうでした。悩んでた自分がアホみたいです。ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/30 13:58

「整数」で演算しているから。



9を4で割ったら2.25ですよね?
いいえ。
「2余り1」です。
「25」は「余り」ではなく「商(割り切れている数)の少数位」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
分かりました!

お礼日時:2009/07/30 13:55

9÷4=2…1



あまりは25ではない。割り切ったときの小数点以下の値
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
分かりました!

お礼日時:2009/07/30 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!