

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現実逃避中の翻訳者です。
ちょうどいい書式はみつかりませんねー。Created by:
Reviewed by:
Approved by:
authorized signature
「審査」の意味がよくわからないのですが、
もし「作成者、審査担当者、承認者」の関係が「平社員、その先輩、その上司」ってかんじなら、これでいいはずです。
現実逃避中の開発者です。
ありがとうございました。なるほど、Reviewも使えるんですね。
参考になります。一度、書式を社内用でも作っておかないといけないな...
書式集をご存知の方がいらっしゃるかもしれないので、この質問はもう少し引っ張ろうかなとおもいます。
とにかう、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
順に、
Prepared
Checked
Approved
Customer Approval
欄が広ければ Prepared by のようにしてもよいでしょう。
自信なしです。
ありがとうございます。
訳例を頂いた所は、一番自身が無かった所です。
PreparedはCreatedとかしちゃってました。
また、Customer Approvalは単純にClientで逃げていた...はは...
助かりました。
それにしても、こういうドキュメントを翻訳されている方って、どこかで勉強しているのでしょうか?
学校とか?
それとも実戦で学んでいるのでしょうか...?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
ペイディ
-
窓の杜やフリーソフト100といっ...
-
Apple Storeで現金一括払いでiP...
-
クレジット申し込みのときの記...
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
-
paypay 本人確認申請したら、決...
-
楽天カードとOMCカードについて
-
質問に添付する画像審査って、...
-
審査の反対語は何ですか?
-
求職者支援訓練(職業訓練)の給...
-
障害厚生年金の審査は、何時に...
-
ここのサイトでは画像付きで回...
-
インターネットで買物をしよう...
-
クレジットカード
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
クレジットカードの片面だけな...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
【教えて下さい!】 クレジット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
ペイディ
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
-
窓の杜やフリーソフト100といっ...
-
メルカリモバイルについて
-
ビレッジハウスの審査は緩いで...
-
ビレッジハウスの審査は、余程...
-
メルカードゴールドの審査につ...
-
審査の反対語は何ですか?
-
イオンモバイル出荷準備中
-
ジャパネットたかた審査について
-
【大喜利】【投稿~8/27】 こん...
-
Apple Storeで現金一括払いでiP...
-
求職者支援訓練(職業訓練)の給...
-
英語:報告書の書式集をしりま...
-
ISOの審査員って、なんであんな...
-
【大喜利】【投稿~9/7】 ロボ...
-
ファミペイカード発行済と発送...
-
DTIモバイル
おすすめ情報