
5年落ちのオデッセイ(3代目前期型)を中古で購入しました。
走行距離は、4万6千kmです。気になる点があるので、オデッセイに乗っている方や同様の経験のある方、教えて頂けないでしょうか。
右折、左折時にウインカーを出して、ある角度までハンドルを切ると「カチッ」という音がします。さらにハンドルと切るとまた同じ「カチッ」という音がして、直角に曲がると3回ほど音がします。
それほど大きな音ではないのですが、ウインカーの音自体が小さいので、逆に気になります。また、今まで乗った車でこんな音がしなかったように思うので、気になっています。ただホンダ車はチョイ乗りでもほとんど乗ったことがないため、ホンダ車特有の現象なのでしょうか。
経験者、有識者の方、教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その音は、ウインカーの音ではなくウインカーレバーを元に戻す機能の作動音です。
右(左)に指示器を出した状態で、右(左)に曲がりその後ハンドルを戻すと、ウイカーレバーが元の戻りますよね。このウインカーレバーを戻すための部品を引っかける為に、ある程度ハンドルを回すと『カチッ』と音がします。
この音は、どんな車でもします。(音量の大小は有りますが)
この音量も人によって、気になる・ならないが有るので、『この程度なら』といった判断が難しいと思います。
なので、気になるのであれば一度ディーラーに判断してもらってみてはいかがでしょうか。グリスを付けてお終いになるかもしれませんので。
回答、ありがとうございます。
やはり気になるので、アドバイス通り、ホンダのディーラーへ行ってみました。するとメカニックの方が通常よりも音が大きいと判断し、ステアリングを分解してグリスを注入してくれました。(作業時間30分、工賃2500円ぐらい)結果、良好で全く気にならない状態に直りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AF61 TODAY 発電容量アップ方に...
-
エンジン切った状態でウインカ...
-
オデッセイのハンドルを切った...
-
至急 明日仮免があります。 こ...
-
車のウインカーが点灯したまま...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
スズキ・セルボ ウインカーリ...
-
縦列駐車するとき、合図ってい...
-
駐車場から出ようとした際、ウ...
-
ウインカーが点滅せず点灯した...
-
ゼファー750 社外ウインカーへ...
-
バイクのLEDウインカー 右ウイ...
-
こういう時、ウィンカーは右?左?
-
XJR400 1995年式 ...
-
ウインカーのスモーク化について
-
led電球が一瞬ついてすぐ消えて...
-
日野レンジャー26年式のES...
-
スマートディオ(AF56)でセルス...
-
車のメーターの玉切れ工賃1万...
-
ACC電源電圧が低すぎる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急 明日仮免があります。 こ...
-
エンジン切った状態でウインカ...
-
車のウインカーが点灯したまま...
-
こういう時、ウィンカーは右?左?
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
バイクサイドバックを取り付け...
-
ウインカーのスモーク化について
-
mt車にて明日卒検です。 路肩停...
-
駐車場から出ようとした際、ウ...
-
縦列駐車するとき、合図ってい...
-
駐車場から直進や斜めで出る場...
-
ウインカーが点滅せず点灯した...
-
XJR400 1995年式 ...
-
ワンタッチウインカーの取り外...
-
ウインカーってまずハンドルま...
-
ウインカー付きテールランプ ...
-
ウインカーにKURE556は有効です...
-
バイクのLEDウインカー 右ウイ...
-
同じ車線で、自分の車の前を走...
-
6V車を12V化は出来ないもの...
おすすめ情報