電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一昨日から、デスクトップパソコンの電源が入らなくなりました。
電源ボタンを押すと、ウィインと音がなり、電源ランプが点いたり消えたりします。ファンも電源ランプが点くと周り、消えると止まります。
起動しようとしているが、起動出来なくて、起動しようと
何度も試みてるような感じに見えます。

一度電源を押して、電源ランプの点いたり消えたりが始まると、
コンセントか電源ケーブルを抜かないと止まりません。
どうしたら起動出来るようになるのでしょうか?

A 回答 (6件)

電源系の故障でしょう。


修理を依頼して下さい。
    • good
    • 0

その状態だと、HDDにダメージを与える可能性が高いので抜く。


ついでにCD/DVD、USB他ケーブル類外して、メモリ1枚で試す。
しばらくそのままで放置し、強制終了かリセット後起動すれば電源です。
    • good
    • 0

ハードウェアの問題なのは、まず間違いないのですが。

。。

・パソコンの内部と外部のコネクター類がゆるんでいないかチェック。
・電源コードを抜いたまま数分置いて、また電源を入れてみる。

この2つを試して治らないなら、修理に出したほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

何とかしたいのは、大変よくわかりますが、できる対処というのは、ケーブル類の抜き差ししかありません。



これは、良くなるか止めをを刺すかの賭けになります。
電源ケーブルというのも考えれば、セパレーツタイプのデスクトップなら電源ケーブルは同じものが使われています。交換してみて本体が反応するようなら、買いに行ってもいいでしょう。
ジャンクショップなら300円までで買えます。(私んちには山ほどあります。分けてあげたいけど残念)予備があるなら使ってみてください。

専門的には、テスターがあれば、どこでというのが判りますが、私には無理です。また、判ったところで自作されているものならともかく
メーカーパソコンでは、難しいものがあります。せいぜい電源BOXを交換するくらい。
ただし、電源BOXとは、言い切れません。買うと野暮な結果が待っていることが往々にしてあります。

ラッキーチャンスは、ひとつだけあります。
中の清掃ですね。電源BOXも含め。案外簡単に意外にもという結果もありです。

もうひとつ、コンセントを抜いたまま半日くらい放置してください。
もし、電源がうまく入るようなら、アースを取ってください。
これは、アースを施さずに空気中の電気を拾う場合に起こります。
ただし、完璧に電源が入りませんからこちらは望みが薄いです。

いずれにせよ、物理的(データ制御なんかは、論理的)障害ですから物理的対処が必要ですね。
    • good
    • 0

パソコンが既製品なのか自作なのか?


既製品ならメーカー名や型番 使用しているOSは最低限書こうね。

その症状だと電源が怪しいですよ
治具の電源が有れば交換して試せるけれど・・・・・・

既製品のパソコンだと,電源交換だけで凄い金額が要ったような気がするな・・・・・・
    • good
    • 0

ハードの故障です。

修理が必要に思えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!