dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ
ネット婚活経験者の方に質問です。
今、ネット婚活しています。
写真を掲載している者同士ですが、1~2回だけメール交換した程度です。
週末に時間が空いたら会いませんか?
と言われたのですが・・・

こういう場合は、もうちょっとメール交換して相手を知ったほうが良いのでしょうか?
それとも、時間を掛けずに会ってみてうまくいくのでしょうか?

ちなみに、別の人ともメールは交換していますがその方はメールで相手を理解してからというタイプです。

すぐに、会いたがる人はネットでの出会いに慣れているんでしょうか???

A 回答 (2件)

会うのが一番手っ取り早いと思います。

つまりお互い時間の無駄をしないため。
ランチかお茶をする程度で、雰囲気のある店にいく必要はないと思いますが。

メールでじれったいやりとりをするのに耐えられるのが誠実な良い人で、それができないのはダメな人という偏見は必要ないと思います。だって、そんな基準で結婚相手選ばないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会うのが一番早いですが、やはりどんな相手でも少しは会話して相手に興味を持つものかなって。。。
合コンとかでもそうですよね。
NO1さんに記入しましたが、ちょっと怖いので断ってしまいました。
疑いの気持ちは変わりないので。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/06 01:06

その方が良いよね。


直ぐに会いたいと伝えてきて、会いに来ちゃう人はどこかで焦ってたりゆとりが無い人が多いんだよ。そうなると目先の進展を急ぐあまり色々なトラブルに巻き込まれたり、美人局に引っかかったり。
写真も一つの信頼だけど、それ以上にお互いをしっかり感じあって、この人なら大丈夫だなという手ごたえをしっかり貴方の中で作る事の方が大事なんじゃない?1、2回のメールでは何も分からないよ。
それは婚活という名を語った出会い系のようなものでしょ?
関わったら自己責任なんだからね。そこはしっかり考えたいよね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やっぱり、考えてみたけどそういうの怖いので断りました。
ついでに、メールのやりとりも断りました。
焦って良い結果って得られないのは重々承知です。
勉強になりました。

お礼日時:2009/08/06 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事