
こんにちは。
先日二人目の妊娠がわかり喜んでいるのですが
海やプールの計画を立てており6歳の娘は楽しみにしています。
妊娠初期にこういった所へ行くことはよくないのでしょうか。
一人目の時は妊娠初期が初冬だったのでそういうことは考えなかったのですが。
まだわかったばかりで安定期にも入っていないため娘にも言ってはいません。
以前から兄弟を欲しがっていたので言えば喜んでくれると思うのですが
もし万が一流産してしまった場合
娘になんと説明すればいいのかまたその時の娘の落胆を考えるとまだ今は言えないと思うんです。
プールに行くにしても父親とということになるのですがもしプールとかが駄目なら
いけない理由を娘になんと説明するべきか。
せっかくの夏休みを親の為にいろいろ我慢させたくないのですが
妊娠初期はプールや冷えるようなことはよくないですか?
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
妊娠おめでとうございます!私も長男が6歳で、このたびやっと第2子の妊娠がわかりました。
私は流産の可能性も考えましたが、妊娠判明してすぐ、息子に
伝えましたよ。お腹に赤ちゃんがいるときは具合が悪くて前のように
遊びの相手をしてあげられないことがあることや、一緒に自転車で
でかけられないということ、赤ちゃんを守るために入院するかも
しれないこと、お母さんのお腹やおしりをふざけてパンチするのは
もう絶対にダメ!ということなどもあわせて伝えました。
6歳のお嬢さんは年長さんでしょうか? それとも1年生?
うちの子は1年生で、平日は毎日学校のプールがあり、スイミングにも
通っているので、週末にプールや海へ行きたいという強い要望は
今のところありません。それでもこの夏休みにプール施設と海へ
2回ずつ連れて行きましたが、私はつわりもあり休憩室や海の家で
ずっと休んでいました。主人は息子と豪快に遊んでくれるので
大きな不満もないようでした。
きっとお嬢さんもわかってくれると思いますよ。この夏はお互い
大事をとって最後の「一人っ子」シーズンを楽しみましょうね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
お二人目の妊娠おめでとうございます。私も、妊娠前によくスポーツクラブでプールに行っていたので1人目妊娠の際、医者に大丈夫か聞いてみた事があります。
用は確率論で、妊娠中に体を冷やす事自体はあまりよくないと分かっている上で、ただ、プールに入ったからと行って直接流産に繋がるわけではなく、万が一流産してしまった時に自分がその事を後悔しなければ構わないと言われました。
後はプールや温泉などは滑りやすく転倒の可能性が、普通に道路を歩いているよりも高くなるので気を付けるように言われました。
私もさすがに何かあったときに後悔したくなかったので、プールは安定期に入るまで我慢しました。
お嬢さんをがっかりさせたくない気持ちもよく分かりますが、6歳でしたら
「お腹に赤ちゃんが出来て、まだ小さくて弱いからお母さんが赤ちゃんを大事にしてあげないと行けないの。」
など説明すればちゃんと理解してくれると思いますが・・・
夏休み期間だけではなく、安定期に入るまでは、激しい運動や遊園地の乗り物に乗る事など控えた方が良いと思いますので今後の為にも、話しておかれた方が良いと思います。
後は、プールや海に行っても、質問者様だけ入らないで見ているとかであれば良いのではないでしょうか。
妊娠がお嬢さんに分からない方が良いのであれば、結膜炎とか、中耳炎とかの理由はどうですか?
いずれにせよ、大切な命が宿っているわけですから後悔の無い様、無理をなさらないで下さいね。
No.1
- 回答日時:
妊娠初期にかかわらず、
確かに冷えるようなことはよくないとは思います。
ただ、プールがダメというのは無いです。
私は不妊治療をしていました。
排卵日後でも特に気をつけることは何もないと言われました。
でも治療中はこちらが神経質になってしまい、
自転車は乗らない方がいいか?とか
走ったりしたらダメか?とか散々先生に聞きまくったのですが、
全くかまいませんよ、と言う返答でした。
それで流れてしまう子だったらそれまでなのでそうです。
その子の運命なのだそうです。
流れてしまった場合、確かに上の子はショックなのでしょうが、
それもその子の運命だということで供養をしてあげてください。
ただ、出血があったり、お腹が痛かったりしたら別ですよ。
すぐ安静にして診察を受けて下さいね。
私は初期に出血があってずっと安静指示でした。
でもおかげで元気な双子が産まれて、今は2歳です!
自分の体に無理のない程度で、上のお子さんと楽しんであげて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母 14 2022/05/10 13:39
- 妊娠・出産 妊娠17週の妊婦です。 安定期に入りましたがつわりが治りません。 食べても嘔吐し、歩いても座っていて 4 2023/06/08 00:55
- 妊娠・出産 親戚は妊娠を伝えるタイミング 妊娠7週妊婦です 再来週の検診で心拍確認ができたら母子手帳をもらえます 1 2023/04/06 17:25
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- その他(結婚) 娘のいるお父さん、バツイチ彼と結婚した方教えてください。 バツイチ彼と交換5ヶ月で妊娠しました。 彼 10 2023/08/02 17:37
- その他(悩み相談・人生相談) スピード婚後、すぐ妊娠。レスになりたくないです。 私は20代後半、夫は30代前半です。 婚活で知り合 4 2023/02/19 09:21
- 妊娠 昨日から胃の痛みと吐き気がすごいです。 妊娠してませんよね、、? 昨日の朝から胃が痛く何度も起き、ご 1 2022/05/15 19:38
- プロポーズ・婚約・結納 娘(21) が、結婚前提で付き合っている彼との間に子供ができました。 娘は、今年GWの一週間前から一 4 2022/06/14 03:10
- その他(結婚) レスになりたくないです。新婚です。 私は20代後半、夫は30代前半です。 婚活で知り合い、8ヶ月ほど 5 2023/03/05 12:23
- 妊娠 もしかして双子なのかな…? 1 2022/09/19 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠6週1~2日→卵黄嚢のみ、...
-
妊娠初期の出張を断りたいのですが
-
忙しすぎる飲食店で働いてます...
-
不妊治療や流産で、友達に劣等...
-
流産経験からの妊娠について。 ...
-
妊娠中のゴルフ
-
妊娠中 受付辛い 席変えて貰いたい
-
流産した友人にかける言葉を教...
-
再度質問させてください。 セフ...
-
産後レス
-
妊娠16週 流産の可能性は?
-
妊娠前からジムに通っている方...
-
なかなか、胎芽が見えず現在最...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
取り返しのつかないことをして...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
風俗嬢を妊娠させたかも…
-
孕ませたい、という彼
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠6週1~2日→卵黄嚢のみ、...
-
忙しすぎる飲食店で働いてます...
-
産後レス
-
妊娠中のオーガズム
-
未婚で彼女が流産しました。ど...
-
妊娠6週で胎嚢のみ、厳しいでし...
-
妊娠初期の出張を断りたいのですが
-
妊娠初期 いつになったら「ひ...
-
胸の張りがなくなるのは流産の...
-
稽留流産後すぐに妊娠された方。
-
妊娠中のゴルフ
-
妊娠中に飛行機に乗ること
-
妊娠初期です。幼稚園のママ友...
-
妊婦が持って良い荷物重さは何...
-
妊娠5w2dで4.4mmの胎嚢確認 平...
-
妊娠5週目です。3時間半の新幹...
-
初めての妊娠で11週で心拍確認...
-
妊娠初期の旅行
-
妊娠初期の飛行機
-
女同士ってめんどくさい。。。 ...
おすすめ情報