重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

個人営業の飲食店で、年収2000万程度の事例を、興味もあり、調べています。

フランチャイズなどではなく、
寿司・フランス料理などの高度な技術が必要なものではなく、
キャバクラなど女性の色気を使ったものでもなく…

そういう事例をご存じでしたら、是非、ご教示ください。

A 回答 (1件)

私の友人は、おにぎり専門店を友人同士で営んでいます。

おにぎりなので誰でも作れ、また店舗も小さくてできるので、かなり儲けがでるみたいです。
現在は2店舗で、近々3号店をオープンするみたいでバイトを雇うそうです。
現在は2店舗で、売り上げによって給料が変わるみたいで、一人だいたい 月に60万前後で、ボーナスは年2回で年200万程だそうですが、売り上げが目標を下回れば0らしいです。
もし、一人で経営していれば、年収2700万ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

よくわかりました。納得です。

お友達の方が、すごいと思うのは、
1 立地をよく読んだこと(業種の性格上、不便な場所ではダメでしょうから。)
2 共同経営にもかかわらず、仲間割れしていないこと
の二点です。

業種にしても、洋食屋のように、原価から考えて、儲かりようがないジャンルもあります。もちろん詳しいことは存じ上げませんが、よく工夫された…と思いました。

大変、参考になる面白いお話を、ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/09 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!