
裏の家の塀とうちの家の間に雑草が生えています。
この家に住んでから8年、日陰なので雑草の成長も遅くほおっておいたのですが、ここ最近、とうとう気になるほど伸びてきました。
しかし、塀と家の間が狭すぎて、とても入ることができず、抜くことができません。
こんな場所の除草はどうしたらいいでしょうか?
除草剤って、だいたい「雑草を○cmぐらいまで切ってから撒く」などと書いてありますが、伸びたまま撒いても効き目はあるのでしょうか?
一応、窓から撒くことは可能なので、そのような手段を考えているのですが、他に良い方法があれば教えてください。
また除草剤以外に人体や動物に害のない除草方法がありましたら教えてください。
No.3
- 回答日時:
住化製薬 草退治粒剤
顆粒なので確実に地面に落ちます
残留性効果なので長期間草をはやしたくないところに適しています
地面が乾燥していると効きにくいので散布後に水をまくように書いてあります
1年になりますは生えてきません
No.2
- 回答日時:
取り合えずは液状の除草剤ですでに希釈されたものがホームサンター
さんで売られてますのでそれをかければ
一ヶ月程度で枯れます。
この除草剤の特徴は
質問にある
>だいたい「雑草を○cmぐらいまで切ってから撒く」などと書いてありますが・・・・
のように元気に伸びているときに散布するもので粒状のとは逆の
ものです。 晴れた日に散布します。
説明書には人や動物には無害ということですが?。
http://questionbox.jp.msn.com/qa875288.html
元気に伸びているものでも大丈夫なものがあるんですね!
これは家の裏にかかわらず、楽に除草できそうですね!
しかも、無害とは!!
ありがとうございます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
芝生の上に防草シートを敷くと
-
家庭で手作り除草剤?スチーム...
-
除草剤を使用しないで庭を綺麗...
-
隣家のツタがフェンスを乗り越...
-
グランド整備
-
おすすめの除草剤
-
塩1kgで庭の雑草どれくらいかれ...
-
タマリュウの除草
-
ネコソギという除草剤を空地に...
-
整地された土地の表土を剥ぐの...
-
庭の芝生にススキ(茅)がたく...
-
小径
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
草刈機がいきなり高速回転します。
-
寒冷紗は切って使えますか?
-
草刈り機のスロットルが戻らない
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
芝刈りをすると枯れたように白...
-
花壇ブロックをモルタル以外で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報