

日本舞踊を始めてまだ数か月の初心者ですが、今度先生が大舞台に立つことになり「ぜひ来てちょうだい」と言われましたが、ちょうど忙しい時期で有給とって休めそうにありません。チケット代は生徒が負担するのかそれとも先生からいただけるのか(前回はそうでした)わかりませんが、行けなくてもご祝儀はお渡しするべきですよね?その場合、他の生徒さんに自分の分も託しておくほうがいいのか、お稽古のときに行けない旨を伝えて先生に直接渡すべきなのかわかりません。それともこまごました雑務やお手伝いをしている古参のお弟子さんがいるのですが、先生にじかに渡すよりこの方に渡すべきなんでしょうか?もちろんお教室ごとにやり方が違うと思うので、一概には言えないと思いますが、どなたかアドバイスお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「門下生から一人当たり2000円を集め、まとめて祝儀袋に入れて当日“御礼"として先生へ渡します。これは子どもから大人まで一律です」
と上のサイトにありますが、
個々ではなく皆さんで集めることはないのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
前回はチケットをいただいたのでご祝儀を1万円包みましたが、
今回は先生から何も言われず、他の生徒さんからも何も聞いてないのでわかりません。皆さんで集めるなら回覧なり通達があるはずなんですが・・・。
他の生徒さんと稽古場で会わないので聞くに聞けないんですが、
次のお稽古の時に先生に聞いてみます。
ややこしい質問にお答えいただき有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) 知人の作品展へ手土産はいるか 3 2023/04/23 20:15
- 学校 13歳年上の担任の先生が好きな高校2年生の女子です。 2 2022/06/16 22:57
- 学校 先生のことで相談があります。私には好きな先生Aがいます。数学の先生です。歳は23です。私は先生に好き 6 2023/01/15 13:48
- 片思い・告白 13歳年上の担任の先生に恋しています。 3 2022/06/14 22:26
- カップル・彼氏・彼女 彼氏から「俺の誕生日、〇〇は何してくれたの?」と言われた件について 私は現在25歳で、同じ会社の同期 6 2023/07/15 04:46
- 結婚式・披露宴 結婚式に出席します 親族なので前もって渡すのですが、夫婦2人、子供4人(小6双子、中学生、高校生)ご 3 2022/10/16 09:59
- 会社・職場 以前命を救ってあげた生徒から人格を否定された 7 2022/10/31 19:22
- 学校 教師の方に質問があります。 高校一年生です。私は体と心が弱く、よく保健室に行っては担任の先生に迷惑を 2 2022/07/16 21:22
- 教師・教員 教師に向いてないと言われました。 8 2022/06/26 05:26
- その他(悩み相談・人生相談) 出産祝い 昨年後半に出産した友人にごはんに誘われました。 出産を知ったのは誕生日のLINEを送った先 9 2023/06/01 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
推し活の「正しい楽しみ方」と「デメリット」を推し活グッズ研究所員に聞いてみた!
皆さんは、好きなアイドルやキャラクターを「推し」と呼んで応援する、「推し活」をしているだろうか。昨今は、ファン同士がお金を出し合って掲出する「応援広告」なるものまであり、進化しているそう。実際、「教え...
-
婚活アドバイザーに聞いた!趣味を持つことのメリット
皆さんは「趣味」をお持ちだろうか。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出を自粛する中、“おうち時間”を楽しめる趣味について、模索しはじめた人は少なくないのでは。 「教えて!goo」にも「趣味ってあり...
-
「ロマンスカーミュージアム」が2021年春に海老名駅隣接地に開業
2021年春、小田急線海老名駅の隣接地に小田急の魅力を詰め込んだ「ロマンスカーミュージアム」が開業する。 ロマンスカーミュージアムのコンセプトは、「“子ども”も“大人”も楽しめる鉄道ミュージアム」。特急ロマン...
-
どれぐらいだと趣味といえるか?「趣味は仕事」はアリ?
自分の趣味がコレだと即答できる人は案外少ないという。以前「教えて!goo」でも「趣味は?と聞かれて答えられない。どうしたらいい?」という記事で、言い出しにくい趣味をもっている場合の対処法、無趣味な人でも...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報