dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで2行×4列の表を作っています。1行目は4列とも1行だけしか書いていません。今は、2行・2列目に文章を書いたり、図を張ったりしています。そして、その2行・2列目のセルがいっぱいになり2ページ目に入ったら、1ページ目に1行目だけを残して、2行目が全部2ページ目に飛んでしまいます。1ページ目にある、2行・2列目の中身はそのままに、2ページ目に続きの表がきて、そのまま2行・2列目を書き進めていくことはできませんか?ワードは2003です。
いろいろ質問を見てやっているのですが、うまくいきません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>「行の途中で改ページする」の所が、薄い文字になっていて選べない状態になっています。

どうしたらよいですか?

この現象は、私の経験では、ないのですが、インターネットで調べるとあるようですね!
http://q.hatena.ne.jp/1126688009

下記に各列の行数が同じ表でしか出来ませんとありますが、これも私の場合には、該当しません。
http://www.nbcom.co.jp/PC-Support/FAQ/doc/ht/doc …

貴方のWordの特長なのか、その文書だけに限られたものなのか、下記の手順で調べてみてください。

新規に2行4列の表を作成しその時点で表のプロパティーで
「行の途中で改ページする」の所が、薄い文字になっていて選べない状態になっているかどうかを確認してみてください。
チェックが入るなら、先に作成された表からコピー貼り付けで復元してみてください。

もし、変わらないのなら
1.標準テンプレートのNormal.dotを検索して一度削除します。
 その上でWordを起動させて調べてみてください。
2..スタート=>「ファイル名を指定して実行」にWinword /a と入力してEnterでWordが起動しますのでそれで調べます。
    • good
    • 0

表全体を選択して、「書式」→「段落」→「改ページと改行」タブの「改ページ位置の自動修正」の、各項目のチェックを無しにしてみてはどうでしょうか。


 

 
    • good
    • 0

表のプロパティーを見てください。

(表全体を選択して右クリックでプロパティーがあるはずです)
行タブの中の「行の途中で改ページする」にチェックが入っていますか?

この回答への補足

「行の途中で改ページする」の所が、薄い文字になっていて選べない状態になっています。どうしたらよいですか?

補足日時:2009/08/10 20:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!