dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の男性の行動について疑問があります。
その男性は私の4つ下(25歳)なのですが
私に対する態度が年上に対する感じではない気がするのです。
別に年上として偉そうにしたいとかではないですが・・・
男性の態度として例をあげると
・仕事に関係する話以外はタメ口(聞こえる範囲では他の年上女性には敬語)
・いやに心配してくる(ただの風邪なのに大丈夫?無理しないでねと連呼)
・過去にやったことのある仕事内容の説明を毎回詳しくされる(過去に失敗したことはないのに)
・会社の集まりの待ち合わせで寒い中外にいたら怒られた
・なんか言い聞かせるように話してくることが多い気がする
・飲み会で酔っぱらってると大丈夫?と頭をポンポンしてくる

うまく表現できないのですがこんな感じです。
私は童顔で背も低いせいもあるのかもしれません。
あと席が目の前なので嫌でも目につくから言ってくるのかもしれないです。
最初は馬鹿にされてるのかなとも思っていましたが
私が探している物のカタログを急に持ってきてくれたり
携帯を失くした時も私以上に心配してたり
親切と感じることも多いので馬鹿にはしてないように感じます。
だから妹扱いのようだなと思います。
一年程の付き合いですが後半にかけて何度この男性に『大丈夫?』と言われたことか・・・
自分では長女だしそれなりにはしっかりしてるつもりですw
ちなみに男性は8つ上の兄がいる弟君なのでお兄ちゃん体質ではないと思います。

今まで年上の男性からそういう扱いは多少ありましたが
年下では初めてで戸惑ってるというか気になってきている自分がいます。
この男性の心理はなんなんでしょう?

A 回答 (5件)

回答へのお礼と補足を読みました。


No.1です。ありがとう。

貴女、既婚者でしたか。
そうですね、こういうことは考えられますね。
貴女が既婚がゆえに、他の独身の女性と違い
その彼が、貴女に対して意識することなく
ごく自然に構えることなく振舞うことができる。
この場合は純粋にという意味です。

もうひとつは、貴女は彼が純粋と書いていますが
純粋がゆえに、貴女が結婚してようが、貴女のことを
気にいっている。

更にもうひとつはですね。女の人は、あの人真面目だから
純粋だから、よこしまな気持ちがないだろうと思っている
ところがありますが、それはとんでもないことです^^

真面目だろうが、純粋だろうが、誰しも男であれば
スケベ心というものはあるものです。

ですから、貴女が結婚しているがゆえに、貴女のほうも
きっと心に余裕があるでしょうから、その彼が貴女に
甘えて心を許しての行動ではないかと。
この場合も、ただそれだけの場合もあれば、どこかに
貴女と、いつかセックスでもできたらいいなと
思っているところは多少なりともある場合とですね。

ゆめゆめ、男を真面目であるとか、純粋であるとか
それだけでみないように^^

真面目で純粋で、あの人がと思う人が意外にスケベであったり
不真面目で女たらしにみえる人が、実は真面目であったり
するものですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません。
補足にも丁寧に回答していただき感謝です(^-^)

そうですね、私は彼に油断してるところはあると思います。
ちょうどその男性と一つ違いの弟がいますので
私のことをそういう風に(恋愛とか性の対象とか)見てないだろうと・・・
実際にはわかりませんが気をつけないといけないのですね。
う~ん男心って難しいですね(^_^;)
そう言われてもまだ『多分この人に限って大丈夫だろう』という気持ちも残ってます。
でも、いいアドバイスもらえたので間違いは起こさずに済みそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 22:05

私もあなたに気があるんでないなぁーと思いましたね。


ため口なのも、いやに心配してくるのも親しい関係になりたいのではないですかね?
頭をポンポンするのなんて、まさにそうだと思いますが。

この回答への補足

お礼書いてからの補足申し訳ありません。
大事なことは、私が結婚してるということなんです。
それでこの男性の性格がこれまでに関わったことのない女慣れしてない純粋な子なんで
気があると決めつけてあしらうのも悪い気がするというか
本音でいうと自意識過剰で気まずくなりたくない自分がいます。
これらを踏まえてどうだと思いますか?

補足日時:2009/08/12 11:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭ポンポンは好意の証なんですかね(^_^;)
ちょっと複雑な心境です。
回答ありがとうございます。
すみませんが大事なこと書き忘れたので補足します。
よかったらご意見お願いします。

お礼日時:2009/08/12 11:25

丁度背伸びをしたい年頃ですね。


私も8つ上の兄がいる者ですが、
話しやすい年上女性や、年を感じさせない女性。
あと、好きな女性にも自分を大きく見せたくて無理していた時期が有りました。

こんなのでも、参考になれば幸いです。

この回答への補足

背伸びしたい年頃・・・男性ってそういうものなんですね。
失礼ですが可愛いなあと思ってしまいました。
ところでちょっと疑問なのですが
好きな女性に背伸びしたいというのは理解できますが
『話やすい年上女性や年を感じさせない女性』
にも背伸びしたいというのはどういう事なんでしょう?
突っ込んでるようで申し訳ありませんが・・・(^_^;)

補足日時:2009/08/12 11:13
    • good
    • 0

童顔低身長の女性の友達がいますが、12歳年下の男性(気がある)から、かわいがられてますよ。



この女性は、誰からも妹扱いを受ける人なのですが、他の男性は、「早く彼氏見つかるといいね。」と協力的ですが、気のある男性はそこだけ違います。

この回答への補足

すみません。
のほほんとお礼書いた後で申し訳ないのですが
大事なこと書くの忘れてまして、先ほど友人に指摘されました。
私、既婚者なんです。
それでこの男性が気があるのかどうかの見極めがしたくて質問しました。
すごく微妙なんで困ってます。
とてもいい子で親切だとも思うので『気がある素振りはしないで』とも言えなくて・・・。
自意識過剰で気まずいことにもなりたくない自分がいます。

補足日時:2009/08/12 11:32
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど~
気のある男性なら彼氏つくってほしくないですもんね。
そこが見極めポイントでしょうか(^-^)
勉強になりました。

お礼日時:2009/08/12 11:11

>この男性の心理はなんなんでしょう?


>最初は馬鹿にされてるのかなとも思っていましたが

この男性は、貴女に気があるということです。^^
ただ、それだけです。他の女性とは、明らかに
差がある対応をしていますよね。

貴女がこの男性を良いなと思っていれば
もう、これで決まりです。^^

この回答への補足

すみません、大事なこと書き忘れてて補足させてください。
私は既婚者なんです。
それでもこういう行動って気があるになりますか?
予防線をはろうにもただ単に優しいだけなのかもしれないので
(俗に言う女ったらしではないと思います、周りもあいつは純粋なんだと言ってますので・・・)
『アンタ私に気があるでしょ?』的な行動は失礼というか
自意識過剰だったら気まずいです。
そういった意味で気になるのです。
本当に申し訳ありません。

補足日時:2009/08/12 11:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり気があるように見えちゃいますか・・・(^_^;)
周りの人の何人かにもそのような事を言われました。
自分ではどのあたりが他の女性と差がある対応をされているのかわかりませんね(^_^;)
これから少し考えてみますね。

お礼日時:2009/08/12 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A