
はじめて質問させていただきます。
Windows 2003 Server に対してWindow XPでリモートデスクトップ接続した場合、
ターミナルサービスの機能によりクライアント側もデスクトップ操作が可能な状態が保持されますが、
運用の問題があり、Window XPに対してリモートデスクトップ接続した場合のように、
クライアント側をロック状態(使用不可状態)になるようにしたいのです。
リモートデスクトップ接続した場合のクライアントの挙動をXPと同等にしたいのですが、
そのような使用方法は可能なのでしょうか?
御教授いただけますようよろしくお願いいたします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
目的によっては意味がないかもしれませんが、以下などが考えられます。
同じユーザーでコンソールとリモートの同時利用を許可しないだけであれば、以下の方法で可能です。
・サーバーの[ターミナルサービス構成]の[サーバー設定]で「各ユーザーを1セッションに制限します」を有効にする
・グループポリシーの[コンピュータの構成][管理用テンプレート][ターミナルサービス]で「ターミナルサービスユーザーに対してリモートセッションを1つに制限する」を有効にする
完全にコンソールとの同時利用を拒否するのであれば、クライアント側からの接続コマンドを以下のようにすれば可能です。
mstsc.exe /console ・・・RDC6.0以前
mstsc.exe /admin ・・・RDC6.1以降
[参考]
リモート・デスクトップでコンソール・セッションに接続する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/519rd …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモート接続(Win2KSP4Pro→Win...
-
iPadのリモートデスクトップの...
-
ノートパソコンからリモートで...
-
Windowsでリモートデスクトップ...
-
会社の共有フォルダのIPアドレ...
-
IPアドレスが変わる原因
-
メモ帳の排他について
-
ActiveDirectoryで一般ユーザー...
-
PCのリモート接続状態を事前に...
-
ユーザ登録時「サーバは使用可...
-
Administrators設定時のエラー
-
「プリンター(1コピー)」の削除...
-
DNS/NLBとクラスタサーバのバー...
-
530が出て、FTPアクセスできません
-
Windows7でUSB接続のストレージ...
-
複数ドメインの統合について
-
fastcopyとタスクスケジューラ...
-
sysprepを誤って実行してしまった
-
リモート接続ができません
-
Everyone拒否したら自分がアク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモート接続(Win2KSP4Pro→Win...
-
ノートパソコンからリモートで...
-
Windowsでリモートデスクトップ...
-
他のPCで実行中のプログラムを...
-
iPadのリモートデスクトップの...
-
地方から東京の会社でフルリモ...
-
リモートデスクトップ接続はI...
-
パソコンでリモート接続ができ...
-
win2000でコマンドプロンプトに...
-
リモートデスクトップとVNC...
-
VNCにうまくつながらない
-
リモートデスクトップでPrintSc...
-
Windows10の問題解決方法
-
外部からのリモートコントロー...
-
遠隔操作によるサポートを受け...
-
リモートデスクトップ接続機能...
-
ニコンF501のケーブルレリーズ...
-
リモートアシスタンス機能の悪用
-
MicrosoftのRD ClientでWindows...
-
Windows98でシャットダウンする...
おすすめ情報