dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニカーを使ったレタッチ画像を楽しんでいます。
動きを表現する場合、タイヤの回転は欠かせないのですが、真円に近い状態ですと、綺麗に回転させることができるのですが、タイヤに角度の付いた状態、つまり楕円ですと、綺麗に回転させることができません。

選択範囲が楕円でも、中身は同心円状に回転されてしまうからなのですが、楕円状のタイヤを綺麗に回転させられる簡単なテクニックはありますか?もしくは、そのようなソフトはありますか?

いつもフォトショップ5.5のぼかし(放射状)を愛用しています。
よろしくお願いいたします。

「楕円の中身を回転させたい」の質問画像

A 回答 (3件)

No.1の回答者の方と同じ内容ですが、説明図を作成しました。



A:元のホイールを別レイヤにした状態。
B:傾きを垂直になおす。
C:正円に変形。
D:回転。
E:元の楕円の幅に。
F:もとの傾きにして完成。

あまり奥行きのある形状ではうまく行かないこともあると思います。
「楕円の中身を回転させたい」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

illashigeさん、画像付きの丁寧な解説、ありがとうございます。
やはり正円に変形させてから処理しなくてはならないのですね。

ところで、この一連の変形は、変形ツールを使って様子を見ながら処理するのでしょうか?形を記憶させておくことはできるのですか?

お礼日時:2009/08/13 11:47

残念ながら、都度見た目の感じで処理していくしかありません。



ただ、それほど神経質に傾きの角度などを気にする必要はないかも。どうせフィルタでぼけてしまうので。

ご存じとは思いますが、楕円の選択範囲は、パスツールの楕円を使用すると簡単に作れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

illashigeさん、ありがとうございます。
元の場所に自然な感じで戻すのが難しいので、二の足を踏んでいたのですが、その方法しかないということが分かりました。
参考になりました。

お礼日時:2009/08/13 18:27

楕円の部分を切り取って、変形で正円に変形させて、フィルターなどで効果を与え、その後また楕円に変形します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

draft4さん、ありがとうございます。
やはり真円に変形させてから回転させるしかないのですね。

楕円を綺麗に回転させるフィルターは存在しない、ということが分かりました。

お礼日時:2009/08/13 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!