
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もし、質問者さんが『正規表現』というものに全く馴染みがないということであれば、以下のページをあらまし読んでくださるとありがたいです。
とてもわかりやすい解説です。http://www.mnet.ne.jp/~nakama/
『行の先頭』とか『ある文字の連続』とか『数字の連続』とかの抽象的な表現を、特殊文字を使って表現する手段であることを大まかにでも理解なさってから私の説明を読んでください。
そうでないと、私の説明がわかりにくいと思います。
/\[[^\]]*\]/k
この両端の / と /K は、サクラエディタでキーワードとするためのルールです。
これはあとで付ければいいので外して説明します。
例として全角文字の < と > で挟まれた文字列を正規表現で表すと以下の表現になります。
<[^>]*>
となります。
^ は『ではない(否定)』という意味です。
[^>] は、『>以外の文字』のことです。
[^>]* は 『>以外の文字が0以上ある』という意味です。
つまり<の次に、『>以外の文字が0以上ある』その次に>が出現するまでという意味になります。
サクラエディタで、正規表現キーワードとする場合は / と /K で挟んで
/<[^>]*>/k
となります。
ところで、ご質問にあった
[ とか ] は、正規表現を表すための特殊文字として使われています。特殊文字とバッティグしてしまっています。なので、そのまま [ と書いたのでは、特殊文字として扱われてしまいます。
このような場合、[ という文字自体を表すために \[ と表記するというルールになっています。
[ は \[ と書かなければなりません。
] は \] と書かなければなりません。
なので・・・
\[[^\]]*\]
という表現になって、<[^>]*> と比べて複雑に見える表記になっているのは、そのためです。
ついでにいうと
<[^>]*> の * を + に変えて <[^>]+> とすると
<>で挟まれた文字が一文字以上ないとヒットしません。
<[^>]*> では <> のように中身が空でもヒットします。
-------------------------------------------------
サクラエディタのヘルプには、サクラエディタで使える正規表現の一覧というのが書かれています。でも、それを見ただけで使うのはとても難しいと思います。私には無理でした。
ネット上には『秀丸エディタ』での正規表現の解説ページがたくさんあります。
サクラエディタと秀丸エディタの正規表現はほぼ共通のようです。(厳密には相違点が少しあるのだと思います)なので、秀丸エディタの解説ページが役に立つと思います。
「秀丸 正規表現」 で検索したらたくさんのページがヒットします。
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q …
非常に分かりやすい説明ありがとうございます。
参考URLを貼っていただいたお陰で、y_volk_hanさんの
おっしゃっていることが非常によく理解できました。
秀丸でいろいろ探して勉強したいと思います。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ふたつ方法があります。
-----方法その1-----
[と]で挟まれた任意の文字列
というのを正規表現で指定してやり、それを正規表現キーワードとして設定してやります。
サクラエディタのタイプ別設定 > 正規表現キーワードのところで
「正規表現キーワードを使用する」にチェックを入れる。
正規表現の入力欄に
/\[[^\]]*\]/k
と入れてください。
※\[[^\]]*\]が、[と]で挟まれた任意の文字列を意味しています。さらにそれをキーワードとするために/と/kで挟むというかたちになっています。
色指定のところには「正規表現キーワード1」と指定する。
追加ボタンを押す。
次に「カラー」タブに切り換えて
正規表現キーワード1
にチェックをつけて、好きな色やスタイルを設定する。
以上で、[と]で挟まれた文字列が色分けされているはずです。
-----方法その2-----
タイプ別設定 > カラー
ここの、コメントスタイルというところに、新たにコメントスタイルとして
ブロック型のところに
左の入力欄に [
右の入力欄に ] をいれる。
これで、[と]で挟まれた任意の文字列がコメントとして認識されます。
コメントの色表示となります。
この回答への補足
御礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
教えていただいたとおりコメントに色を付けることができました。
ありがとうございます。
/\[[^\]]*\]/kで[と]に挟まれた文字ということでうが、
今後他の記号ではさみたい場合は、/\[[^\]]*\]/kの
どこを変更すればよいのでしょうか?
もし、お手数でなければ教えていただければと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelのリストにある文字を含むセルを、複数の色で色付けしたいです 2 2022/08/11 17:39
- HTML・CSS htmlです。 上のところには黒文字でピカチュウで、ピカチュウの文字には影をすべてにつけてください周 1 2023/01/02 12:48
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- C言語・C++・C# [C言語] コメント文字列を無視して、数値データを読み込むプログラム部分について 5 2022/10/05 11:03
- Excel(エクセル) excel 2013 色付きセルだけ合計する。 2 2023/02/20 07:28
- 政治 お亡くなりになられた安倍元総理を、批判、中傷するコメントを色んなsnsでよく見かけますが、このような 11 2022/07/09 22:48
- Excel(エクセル) エクセルでA1に黄色のハイライトをつけたらB1に1,000という数値を返したいです。 4 2023/03/17 00:24
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集&加工 1 2022/06/30 23:41
- カップル・彼氏・彼女 昨日彼氏から話し合いがしたいと言われました。 その内容は私が芸能人のInstagramにハートの絵文 9 2022/10/15 12:32
- 日本語 問一 「ネズミ色はあまりいい意味を持たされていない。」について、その理由を三つ、文中の言葉を用いて「 5 2022/08/03 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サクラエディタで、分割したウィンドウで別のファイルを開く
フリーソフト
-
サクラエディタで特定文字列に挟まれた文字列を置き換
その他(プログラミング・Web制作)
-
サクラエディタの設定項目が保存されない!
フリーソフト
-
-
4
CASE文のエラーについて
Oracle
-
5
Oracleでの文字列連結サイズの上限
Oracle
-
6
selectした結果の余計な余白を取るにはどうしたらよいのでしょうか
Oracle
-
7
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
8
[teraterm] waitコマンドで停止しない。
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
Linux環境 grepで改行コード(CRLF、LF)を検索できないで
UNIX・Linux
-
10
SQLを発行とは?クエリの作成とは違うのですか?
Visual Basic(VBA)
-
11
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
文字の色が黒から青になる
-
サクラエディタのコメントに色...
-
Excel ハイフンより前の数字だ...
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
写真内の文字を消すにはどうし...
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
セルに色つけたら文字の部分が...
-
グレーの文字
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
イラレで文字を太くしたい
-
Window7の付箋機能について
-
HPビルダーで文字の囲み線
-
小さい文字
-
QRコードってなくならないので...
-
印刷に使用する文字の色について
-
エクセルでの文字の抽出に関し...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
Excel ハイフンより前の数字だ...
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
サクラエディタのコメントに色...
-
文字の色が黒から青になる
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
写真内の文字を消すにはどうし...
-
四字熟語?故事成語?ことわざ?
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
印刷に使用する文字の色について
-
グレーの文字
-
小さい文字
-
エクセル テキスト中一部の文...
-
セルに色つけたら文字の部分が...
-
エクセルでメールアドレスの最...
-
Word2007 文字色が勝手に変わっ...
-
Photoshop 文字に下線を入れる...
-
HPビルダーで文字の囲み線
-
うちわの文字の作り方
おすすめ情報