
先日、部屋の掃除をしていたら、義理の兄のものだと思われるGショックを発見しました。電池切れで動いてはいなかったのですが兄に連絡したら、いらないからあげるといわれて、早速電池交換(自分で)。大成功!!って喜んでたんですが、時刻や日付のあわせ方がわかりません。秒だけは左上と右中で合わせられたのですが、それ以上いくら挑戦してもダメ。ダメ。くやしい~~~~
誰か時刻や日付の合わせ方わかる人、教えてください。
お願いいたします。
できるだけ早くに回答いただければありがたいのですが、お盆ですし、無理かも
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
DW6000ユーザーズマニュアル(904)ダウンロード
(904をクリックすると、PDFファイルが開きます。)
http://www2.casio.co.jp/manual_pdf/wat/ja/pdf_se …
参考URL:http://www2.casio.co.jp/manual_pdf/wat/ja/pdf_se …
ありがとうございました。
こんなに簡単だったんですね。
でも、Fボタンがおかしいのか、時刻合わせができませんでした。
もう一度分解した見ます
No.2
- 回答日時:
ttp://akiyose.com/battery-exchange/casio/g-shock-dw/dw6000-904.html
時計の電池交換/G-SHOCK DW-6000/904
番号904ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。 7 2022/10/20 06:01
- 時計・電卓・電子辞書 ソーラー腕時計の自動時刻合わせが、いつもずれてしまう 7 2022/12/04 10:36
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 初期不良の対応について 5 2023/07/21 19:46
- その他(悩み相談・人生相談) うまくいかない日が続く 仕事で成果を出せなかったり空回りしたり。 せっかくの連休に美容院行ったら前髪 2 2022/05/18 10:21
- 物理学 動き続けたときの双子のパラドックス。 12 2023/02/02 17:29
- その他(学校・勉強) 緊急やねん!おらへんのか?親身にご回答頂ける方!! 職業訓練いってます 朝9時10分にショートホーム 4 2022/05/18 23:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのご意見お聞かせください!! 職業訓練いってます 朝9時10分にショートホームルームが始まりま 6 2022/05/18 23:33
- 学校 親身にご回答頂ける方!! 職業訓練いってます 朝9時10分にショートホームルームが始まりますが 本日 1 2022/05/18 21:58
- 友達・仲間 待ち合わせの時間に遅刻してきた友達のその時の行動が理解できなくて、それ以来疎遠にしてしまいました。 4 2022/04/29 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Acrobatのリンクツールで他のPD...
-
この論文理解できますか?
-
Gショック DW6000の日時、時刻...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
iphoneから[Documents」を取り...
-
PDFファイル
-
pdfファイルの一部を印刷したい。
-
ワードをPDFに変換する際、表ツ...
-
illustrator購入にあたって
-
PDFファイルの表示方法の固定化...
-
ザウルス(zaurus)にoperaをイン...
-
PDFの文書をWordにしたら表示崩...
-
FC2ブログの高機能エディタの様...
-
Leeyesで書庫ファイルの画像が...
-
Flash MX 2004はCS4にアップグ...
-
「非」と「否」の使い分け。
-
PFDでスキャンした画像の向...
-
PDFファイル開けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この論文理解できますか?
-
PDFのフォームで計算結果が0な...
-
URLから、PDFファイルを一括で...
-
渦核とは、ナンでしょうか?
-
ベルニクス製の電源の相当品を...
-
ドイツ語の歌詞を教えてください
-
pdfの連結とは
-
Acrobatのリンクツールで他のPD...
-
pdfを編集したいです。
-
Windows Server 2003 R2 評価版...
-
Excel マクロによる特定pdfファ...
-
サンプル通り入力してもエラー...
-
複数のjpgファイルの濃度を一斉...
-
applescript で pdfを扱いた...
-
昇龍道巴士
-
PDF::API2 で字間が開きすぎる
-
PDFファイルの無料・編集ソフト
-
AUTORUNの記述
-
PDFの静止画像+文章をfaccebook...
-
この課題よくわかりません わか...
おすすめ情報