dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これって「デート」になりますか??

こんにちは
高校2年生、男子です
当方は文化部に入っています

昨日、同じ部活の後輩(1年女子)に自分の街で行われている祭りについてメールをしました
内容は、
お祭りどうだった? 楽しめた??
といった感じなのですが、最後に

突然なんだけど、明日・明後日って○○さんひま??

と、まあ突然ちゃ突然なんですが最後にこう書きました
この「ひま??」は「デートしない?」の意味ではなく、「一緒に図書館に勉強しに行かない?」の意味だったんです・・・

そして後輩の返信が下記のとおりでした

題名)(・ω・`)
本文)結果はあんまりでしたが良かったです(*^ー^)ノ
すいません(ノ_・。)
行けません…

そして、当方の返信が下のとおりです

このメールで起こしちゃったらごめんね・・・
そっか・・・
祭りの結果は残念だけど、楽しめたのがやっぱ一番だよね!

毎週土・日は図書館で勉強してるから、一緒に行って今日とか今度の祭りの話でも聞けたらなあ、って思ってたんだけど忙しいのなら、しょうがないね・・・

「デートしよう!」などという気持ちは微塵もないのですが(ほかに好きな人がいるので)やはりそう捉えられてもしょうがないでしょうか・・・

また当方のMy知恵袋を見ていただけたら分かると思うのですが、他の同じ部活内での後輩(女子)とも微妙な関係でして・・・
できたら、今回のことをメールした後輩には誰にも内緒でいてほしいなあ・・・と思っていて、そのことを伝えるメールを送ろうと思っているのですが(メールした後輩が変に誤解してるにしても、していないにしても)送っても大丈夫でしょうか??

長文になりましたがよろしくお願いします

A 回答 (2件)

別に、デートに誘っている感じはしませんよ?


変に意識してしまうと余計に勘違いされてしまうと思いますから、普段どおりにしていればいいと思いますよ!

あと、恋愛感情がない女の子に勘違いされたくないのであれば、勘違いされないようなメール内容にしたほうがいいですよ!
たとえば、「そっか!祭りの結果は残念だけど、楽しめたのがやっぱ一番だよね!」と簡潔に書くとか!「・・・」はなんか意味深に感じます。
>他の同じ部活内での後輩(女子)とも微妙な関係でして・・・
↑質問者さんはよく、女の子に勘違いされやすいのではないですか?
メールの内容を見ているとそう感じますよ、、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
・・・は「そうなんだ・・・」のように同情などの意味で使っていたのですが、やはり言葉だと自分の思いを100%伝えるのは難しいですね

お礼日時:2009/08/18 17:45

彼女は誘われたと思っているし、変な言い訳メールすればするほどドツボ。


口止めメールしてもしなくても噂が広まることは避けられない。
口止めメールすれば一つ笑い話が増えるだけ。送らない方がいい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!