
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
次のコードを参考に。
Sub test()
c = Right("000000" & Hex(Range("A1").Interior.Color), 6)
r = Val("&H" & Right(c, 2))
g = Val("&H" & Mid(c, 3, 2))
b = Val("&H" & Left(c, 2))
MsgBox "RGB(" & r & "," & g & "," & b & ")"
End Sub
No.3
- 回答日時:
文字色はfontのプロパティで取得できますので
先のお二人の方法などを適用すればRGB別に取得できます。
clr = Range("A2").Font.Color
No.2
- 回答日時:
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc410286 …
に式
Function RevRGB(red, green, blue)
RevRGB= CLng(blue + (green * 256) + (red * 65536))
End Function
が載ってます。
このRGB値よりR,G,B値を計算する。
テストはC1セルに任意のパターン色を設定。
Sub test02()
x = Cells(1, "C").Interior.Color
B = x Mod 256
MsgBox B
G = Int(x / 256) Mod 256
MsgBox G
R = Int(x / 65536)
MsgBox R
End Sub
以上のR,G,B値をメモし下記RGB(0, 255, 255)のRGBに数字入れ替えて入れ替えて実行。同じ色になることを確認
Sub test03()
Cells(2, "C").Interior.Color = RGB(0, 255, 255)
End Sub
あわてているので、色んな色で念入りにテストしてください。
に式
Function RevRGB(red, green, blue)
RevRGB= CLng(blue + (green * 256) + (red * 65536))
End Function
が載ってます。
このRGB値よりR,G,B値を計算する。
テストはC1セルに任意のパターン色を設定。
Sub test02()
x = Cells(1, "C").Interior.Color
B = x Mod 256
MsgBox B
G = Int(x / 256) Mod 256
MsgBox G
R = Int(x / 65536)
MsgBox R
End Sub
以上のR,G,B値をメモし下記RGB(0, 255, 255)のRGBに数字入れ替えて入れ替えて実行。同じ色になることを確認
Sub test03()
Cells(2, "C").Interior.Color = RGB(0, 255, 255)
End Sub
あわてているので、色んな色で念入りにテストしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
連続する複数のセル値がすべて0...
-
セルの結果でマクロ実行
-
エクセルマクロでアニメを作る...
-
”戻り値”が変化したときに、マ...
-
vb.netによるEXCEL値取得
-
DataGridViewの各セル幅を自由...
-
ExcelVBAを使って、値...
-
Excel vbaで特定の文字以外が入...
-
【Excel VBA】C列に"非表示"と...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
エクセルVBAで、シート上で結合...
-
【EXCEL VBA】Range("A:A").Fi...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
-
プラスの数をマイナスにしたい...
-
DataGridViewで右寄せ左寄せが...
-
vba 隣のセルに値がある行だけ...
-
指定文字以外のカウント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAを使って、値...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
任意フォルダから画像をすべて...
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
【Excel】指定したセルの名前で...
-
VBAでセルをクリックする回...
-
Excelのプルダウンで2列分の情...
-
DataGridViewの各セル幅を自由...
-
特定の文字を条件に行挿入とそ...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
TODAY()で設定したセルの日付...
-
VBからEXCELのセルの値を取得す...
-
特定行の色を変えたい(FlexGrid)
-
ExcelのVBAで数字と文字列をマ...
-
Excel vbaで特定の文字以外が入...
-
VBA初心者です。結合セルを保持...
おすすめ情報