
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
モザイク消しが有効なのはモザイクが色信号のみにかけられている(=輝度信号にはモザイクがかかっていない)NTSC信号である時のみです。
元がそういうビデオ信号でも理論的に1度でもRGBデータになるとまたNTSCに変換しても輝度信号までモザイクがかかった状態になるので効果がありません。
色信号にのみモザイクがかかっている場合は特別な機器を使わなくてもテレビ本体をモノクロに調整すればモザイクが消えた状態になります。モザイク消しは画面の一部分をモノクロにする機器と考えてください。
現実的にはVHSテープで販売されたソフトの一部だけに効果があるという話になります。
No.2
- 回答日時:
昔、そんな広告を見た記憶はありますが・・・
モザイクは、あるエリアのデータを1色に置き換える処理です
この時点でデータは失われます。
失われた(存在しない)データはどうあがいても復元できません。
無いのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) SNSで受験結果の匂わせ 3 2023/01/10 14:24
- 事件・犯罪 FC2アダルトで動画を買ってます。 買った動画が転載された物やモザイクされてなかった場合私が罪に問わ 2 2022/11/24 13:12
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- 浮気・不倫(恋愛相談) ホントーに悩んでます。 私には約4年付き合っている彼女がいます。 先日、Twitter動画保存ランキ 3 2022/05/16 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) ホントーに悩んでます。 私には約4年付き合っている彼女がいます。 先日、Twitter動画保存ランキ 1 2022/05/16 21:18
- その他(法律) YouTuberに無断で撮影され投稿されました。 3 2022/11/24 00:00
- 出会い・合コン デリへル嬢で気になってる子がいます 2 2022/11/14 15:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 iPhoneのアプリで、写真や画像のいらない所消したり、モザイクかけたりできる、無料の画像編集アプリ 1 2023/07/26 14:46
- 雑誌・週刊誌 40代や50代の男性はエロ本やエロDVDに興味が無いと思うんですが、それにスマホでアダルトサイトなん 4 2022/07/12 22:34
- 財務・会計・経理 見積もりについて 4 2023/04/03 17:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3次元YC分離映像を、RGB映像...
-
TechnicsのSH-8045というイコラ...
-
ディーガのデコーダーの光音声...
-
DDコンバーターの機能について...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
3枚両面の8cmDVDを編集して12cm...
-
自作のDVD動画を再度PCに戻すに...
-
2m伸びる業務用ビデオ三脚を探...
-
4k動画について
-
Victor どちらが新しい?良い?
-
メール本文に張り付けられたExc...
-
デジタルビデオカメラ録画デー...
-
iPhoneの写真アプリで、ビデオ...
-
来月辺りにSONY HDR-FX1をもら...
-
miniDVの画像を日付表示させてP...
-
miniDVをパソコンに保存したい...
-
パナソニックビデオ nv-gs70k...
-
(TVの端子) ビデオ入力1 ...
-
SDカードからDVDーR にコピーす...
-
ウィキペディアの、「ログイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB接続のヘッドセットを、ヘッ...
-
βデッキにあるPB/EEについて
-
HDMI出力しかないブルーレイデ...
-
Y/C分離の「Y」は何の略?
-
オーディオインターフェースと...
-
ディーガのデコーダーの光音声...
-
DDコンバーターの機能について...
-
プロジェクタに映りません
-
4ch録音について
-
RCA to HDMI変換コンバーターで...
-
ipodタッチを使用してテレビで...
-
PS4 HDMI⇔️DVI-D変換で映らない
-
擬似NTSCの仕様が分からない
-
LED入りの光ケーブル
-
オーディオアンプの入力に光ケ...
-
CPRM対応のDVD-Rが録画可能でD...
-
地デジチューナーへの送信機
-
PC→ビデオ端子出力のためのカ...
-
VAIOのTV出力
-
Nikon D90の接続について
おすすめ情報