dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月からアジアをまわる予定です
2月にバンコクINし空路でネパールかインドに行きたいと考えていますがマナリやラッダク地方にも行きたいのでその場合、バンコク→インドへ飛びマナリからラダックルートの方が良いでしょうか?
また冬季はマナリ、ラダック地方への陸路でのアクセスは不可みたいなのですが空路でいく場合、いくら位費用がかかるものなのでしょうか。
ネパールへはマナリ、ラダックへ行った後に行こうと考えています。
どういうルートが費用的に安く済ませるルートか教えてください

A 回答 (2件)

冬期はラダックへは空路のみのようです。


昨年行った人によると3600ルピーですから、
レートにもよりますが10000円まででしょう。
http://yaplog.jp/kanesada25t/archive/561

マナリへはクルまで空路であとはバスでもう少しですが、
安くあげるならデリーから12時間程度でバスが安上がり。

クル-ラダックの空路があればベストなんでしょうけど。

ネパールへはバラナシまで鉄道で、あとはバスの乗り継ぎが
安上がりでしょう。

冬場に行くならネパールトレッキングもお勧め。
特定地域以外はバックパッカーならと個人装備でいけます。
http://www.lirung.com/

一応、ラダック以外は秋冬に行ったことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!ちなみにマナリまでは冬季でもバスでいけるのでしょうか?

お礼日時:2009/08/23 13:09

マナリにスキー場があることを思えばいけるんじゃないでしょうか。


http://indojouho.blogspot.com/2009/02/blog-post_ …

ラダックは平均標高4000mのほぼチペット高原の一部で、
途中に5000m級の峠を越える難所ですが、

マナリは標高1500m程度の谷あい地ですし
途中、たいしたところもありませんので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!