
デスクトップからマイドキュメントにファイルを移動した際、デスクトップのファイルのアイコンが自動的に消えません。
マイドキュメントにコピーされた形で移動されてしまいます。
また、マイドキュメント内からデスクトップに移動しても同じことが起きます。
今まではデスクトップ→マイドキュメントに移動させるとそのままコピーされずに移動されてたのでデスクトップから自動的にアイコンが消えていたのですが、パーティションを分けた後からこうなるようになりました。
CドライブのDocuments and Settingsの一時ファイル(マイドキュメント・デスクトップとか)をDドライブに移動させたのですが、これが原因でしょうか?
今までどおりアイコンが自動的に消えるようにするにはどうすればよいのでしょうか?
分かる方、ご回答よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>Documents and Settingsの一時ファイル(マイドキュメント・デスク
>トップとか)をDドライブに移動させた
一時ファイルって何でしょう。
Documents and Settings 全体を動かすととんでもないことになると
思いますが・・・
動かすのは
1:マイドキュメントのターゲット
http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/u …
2:OEのメール保存フォルダー
http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/u …
3:デスクトップ
http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=152
くらいにとどめておけば??
1:と3:を実行すればどちらも同じD:ドライブ内のフォルダーと
いうことになり、D&Dで移動になりますが・・・。
No.3
- 回答日時:
>CドライブのDocuments and Settingsの一時ファイル(マイドキュメント・デスクトップとか)を
>Dドライブに移動させたのですが、これが原因でしょうか?
それは一時ファイルではありませんが、それが原因です。
Windows上では、同じドライブでドラッグ&ドロップをした場合は移動とみなされますが、異なるドライブ間ではコピーとなる仕様になっています。
この種の混乱を避けるためには、右クリックからドラッグ&ドロップし、直後に開くリストの中から「ここに移動」や「ここにコピー」を選択するようにするなど、ドライブが同じでも異なっていても同じ操作になるように操作します。
>1度、デスクトップのDocuments and SettingsをDドライブに移してみた…デスクトップのアイコンが全て消えてしまいました
消えてはいません。
All Usersのデスクトップだけが表示されているかと思われますが、以前のデスクトップにあったアイテムは以前の場所に存在したままのはずですので、現在のデスクトップに移動してください。
>デスクトップのDocuments and Settingsは移動させてはいけないのでしょうか?
デスクトップにはDocuments and Settingsフォルダはありません。OSがインストールされているドライブ直下に存在していたはずです。
これを移動してはならないという制約はありませんが、移動の前にインストールされていたアプリケーションの中に、移動前のプロファイルのパスでレジストリエントリが作成されているものがあれば、そのアプリケーションに限り動作に異常が発生する可能性はあります。
Documents and Settings の移動はクリーンインストール直後がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
>CドライブのDocuments and Settingsの一時ファイル(マイドキュメント・デスクトップとか)をDドライブに移動させたのですが、これが原因でしょうか?
それが原因です。
マウスの左ボタンによるドラッグ時は、同じドライブ間なら移動。違うドライブ間ならコピーになります。
私は右ボタンでドラッグし、移動後の動作をその都度選択しています。この方が確実にできますよ。
この回答への補足
ありがとうございます。
違うドライブ間だとコピーされるということは、2つとも同じドライブにすればいいということですよね?
1度、デスクトップのDocuments and SettingsをDドライブに移してみたのですが、今度はデスクトップのアイコンが全て消えてしまいました。
デスクトップのDocuments and Settingsは移動させてはいけないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA ファイルを開くダイアログ...
-
Accessのデータベース格納場所の件
-
マイドライブが表示されない
-
ショートカットは作成しすぎな...
-
フォルダの名前が全部同じにな...
-
USBメモリーをDドライブとして...
-
「デスクトップ」フォルダをDド...
-
[クイックアクセスツールバー]...
-
デスクトップにファイルをその...
-
USBに取り込んだ写真を、Window...
-
windows10のシステムフォルダに...
-
デスクトップの場所
-
フォルダの名前が変更できませ...
-
ドライブCからD移動 場所タ...
-
Cドライブに最低限必要なファイ...
-
デスクトップの場所
-
コマンドプロンプトで検索する...
-
ユーザーフォルダ内のAppDataフ...
-
Windows10でタスクバーのフォル...
-
PCのテータの保存場所について
おすすめ情報