
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
標準的なブレットとして、38スペシャル(通常38spl.と書きます)を例にして計算してみましょう。
(38口径のリボルバ用カートリッジである38spl.は、北米の州警察の多くで標準弾となっており、また日本の制服用拳銃のS&Wやニュー・ナンブもこのカートリッジを使っています。)38spl.と言いますか38口径のブレットの弾頭重量は約160グレイン、とすると10.4gぐらい?38spl.の初速は260~340m/sぐらいなので大体300m/s、とすると・・・運動エネルギFは、F=(1/2)×(質量m×速度vの二乗)なので、
F=(1/2)×(10,4×(300^2))
=468000g・m^2・s^-2
=468kg・m^2・s^-2
ぉお!この単位kg・m^2・s^-2は即ちJ(ジュール)ですね?(これは中学で習いますね。)
1ジュールとは『1ニュートンの力が物体を1メートル動かすときの仕事』と定義されていますが、これは『地球上で小さ目のリンゴ(102g)を1メートル持ち上げる仕事』に相当します。
するとつまり・・・例えば38spl.が胸に当ると、胸にはリンゴ468コを1メートルの高さから落とした衝撃がかかる事になります。
え?リンゴ468コ?なんか死にそうな気がしませんが、しかし468コのリンゴがバラバラ振ってくるワケでは無く、468コ入ったリンゴ箱がドスン!と落ちて来る事になります。更にこのチカラが、38口径=およそ9mm以下の点(38spl.の弾頭は、普通ドングリの様に丸くなっているので、飛来した弾頭が最初に当るのは殆ど点です)にかかるワケです。
っとすると、リンゴ468コ分の重さが1m上から落ちて来て胸の1点に集中したら、胸に深々とツキ刺さるでしょうねぇ。
っと、ここまで打って読み返したら・・・あ、なんだP220ですか。すると9mmパラベラム弾ですね。
9パラは弾頭重量が38spl.とほぼ同じ、初速のみ10~20%程度高いので(9パラの初速は亜音速域に達し、またオートのタマは弱装だと排莢不良=『ジャム』を起こすので、38spl.ほどバラつきがありません)・・・もう計算が面倒臭いので、御質問者様で計算してみてください。
F=(1/2)×(質量m×速度vの二乗)の式を見ると判る通り、初速の二乗に比例して運動エネルギFは増加するので、上記の38spl.の計算結果からザックリ予測可能でしょう。
No.6
- 回答日時:
音速=秒速330m
野球ボール145g 時速130Km(秒速36m)のデッドボールとの比較
以上で計算すると【弾丸の速度は音速よりは低いと考えて】
秒速200mだと約30.7倍【ボールの代わりに約4.4Kgの砲丸をぶつけられたに等しい】
秒速300mだと約8.3倍【同上 約8.3Kg(砲丸より重い)】
2.2Kgの砲丸を手投げでも頭に当たれば致命傷です。
また高速になると衝撃の伝わる時間が極短時間のため物質の弾性の影響も心配です。
No.5
- 回答日時:
エネルギーで見るんだったら弾頭質量×銃口初速で定量化できます。
標的が、弾頭の持つエネルギーの全てを吸収した、と仮定すれば、ピッチャーが投げた野球のボール(150km/h)と計算で比較可能と思います。
ただし実際の銃弾は、銃種によって口径が異なるし、銃口初速もいろいろです。同じ銃でも使用する弾によって威力が異なってきます。また銃弾が標的をスルリと貫通した場合と、ホローポイントのように標的内で炸裂した場合とでは、標的が吸収するエネルギーはかなり違いますから、受ける衝撃も異なってきます。
「拳銃」というの大雑把な設定だけでは、衝撃力をはかれません。どんな銃からどんな弾を撃ったのかがわからないと、具体的に計算できません。
No.4
- 回答日時:
運動ネネルギーは質量(地球では重量)に比例し、速度の自乗に比例します。
従ってタマは重いほどエネルギーが大きく、スピードは倍になればエネルギーは4倍になります。
拳銃でもモーゼル軍用などは初速は音速近いと聞きます、拳銃かライフルか記憶が曖昧ですが、水を満たしたドラムカンの真ん中に命中すれば、半分の水は吹き飛ぶそうです。
45口径と35口径マグナムでは35の方がエネルギーは大きいが対象が人のときは35は貫通し、45は貫通せず突進してくる犯人?をストップする効果があります(米警官が45を採用している理由らしい)
No.3
- 回答日時:
どの口径の中で、どれぐらいの距離で、何を撃つかで変わります。
ちなみに、45口径で空中に放り投げた空き缶を撃っている人がいて、それが跳ねて頭に当たったそうな。
たんこぶが出来て、しばらく声が出ないほど痛かったそうですが、それ以外は大したこともなく・・・
と、いうことだったそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアガン・モデルガン 拳銃弾の威力は距離によってどの程度減衰するのでしょうか 4 2022/07/19 05:46
- サバイバルゲーム キャラクターの話 1 2022/08/17 00:05
- 憲法・法令通則 日本での武器(拳銃など)の所持について 12 2023/04/26 15:03
- 軍事学 安倍晋三・元首相を銃撃した銃の弾の形は、丸い形ですか? 5 2022/07/11 19:48
- 小学校 米国の小学校教諭が児童に拳銃を撃たれたとの事件がありましたがどう思いますか? 1 2023/01/08 11:50
- 事件・事故 先日、安倍元首相が撃たれて亡くなりました。 もし、犯人が放った銃弾が次のようなことになったらどうなり 4 2022/07/21 00:47
- 物理学 shock drift accelerationの加速方向は衝撃波に対して垂直ですか平行ですか? 1 2022/09/19 15:11
- アニメ 逆転一発マンのダイアモンド銃弾は嘘ですか? 1 2022/10/30 13:32
- 電気工事士 安倍元総理の死から約半年が過ぎ… 3 2022/12/19 11:55
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ネットの投稿に、「不謹慎だ!」なんて、言うだけ無駄でしょうか? 2 2022/07/13 13:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タナカL96とM700でどっ...
-
現行の規制ができる前のサバゲ...
-
ガスガン(違法ものについて)
-
ライターへのガス(ライター専用...
-
エアガンにBB弾の代わりにBB弾...
-
エアガンが欲しい
-
ラジコン飛行機で「対象年齢15...
-
鑑定団とM1860
-
金属製のエアガンやガスガン、...
-
エアガンの威力は?
-
実銃とモデルガンの違いを教え...
-
小型強力なエアーガンについて
-
エアガンでゴキブリ退治したい...
-
<モデルガン> マルシン工業のモ...
-
水鉄砲所持で捕まる?
-
川越周辺のエアガン
-
銃を持った方がいいという考え...
-
スパス12がなぜ人気なのか分か...
-
散弾銃に詳しいかた教えてくだ...
-
ガスライターのうまいガスの抽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拳銃の弾丸が直撃したときの衝...
-
CROSMANなどアメリカのエアガン...
-
電動ガン用のスプリング調整に...
-
弾丸の速度は?
-
マルイ ガスガンのパワーアッ...
-
東京マルイ ショットガン ス...
-
VSR-10 リアルショック 真鍮バ...
-
M40A5エアガンを改造して初速を...
-
電動エアーガンのアサルトライ...
-
電動ガンの一発目の初速が安定...
-
狙撃銃で、銃口初速が一番速い...
-
現行の規制ができる前のサバゲ...
-
エアガンM40A5が初速低下しまし...
-
エアガンの初速と飛距離の関係...
-
エアガンのm40a5インナーバレル...
-
マルゼンのM1100について質問で...
-
東京マルイ スタンダード G36...
-
グロッグ26の、ガス銃を持って...
-
航空機の失速速度の求め方
-
エアガンジュールについて。 エ...
おすすめ情報